OPEN
11/26
〒949-6211 新潟県南魚沼郡湯沢町大字三俣742 [地図]
東京から車で140分 電車で110分
※1 田代エリア:2024年12月21日~2025年5月6日滑走記録(69ページ目)
-
りょうさん
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 雨
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:32.6km
- 最高速度:48.6km/h
- リフト回数:21回
- 滑走時間:03:53:37
今シーズンが始まった!天気はまあまあ 新しいブーツも初めてのわりには良いかな
-
なお
- 雪質
- アイス
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:98.2km
- 最高速度:43.5km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:07:12:14
シーズン2回目〜\(//∇//)\ 雪質:上は多少パウダー、後はほぼアイス 天候:くもり/みぞれから晴れ 気温:午前-3℃ 午後5℃ コースは上の方が滑りやすかった〜、帰りのゴンドラコースが1番キツイ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ かぐらのゴンドラに乗る為に行くコースはブラシでめっちゃ滑りにくい。 初のブラシ体験で若干恐怖〜でした。
-
スーパーカミオカンデ
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:38km
- 最高速度:73.7km/h
- リフト回数:22回
- 滑走時間:06:51:57
昨日の雪が落ち着いて滑りやすくなりました。
-
スーパーカミオカンデ
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:33.9km
- 最高速度:81.1km/h
- リフト回数:20回
- 滑走時間:07:07:47
みつまたもかぐらも滑れてかぐらエリアパウダー20cmでした。
-
ぽんた
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:20.6km
- 最高速度:48.7km/h
- リフト回数:17回
- 滑走時間:03:53:55
シーズン1番というくらい天気に恵まれましたが、気温が上がりすぎて途中から雪が溶け始めてしまいました。
-
雪猫
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:1本
- 滑走距離:5.2km
- 最高速度:41.3km/h
- リフト回数:0回
- 滑走時間:00:31:26
みつまたキャリーサービスで移動だったがかぐらエリアの雪のコンディションは良かった。