苗場スキー場
OPEN
12/13
〒949-6292 新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 [地図]
東京から車で180分 電車で150分
-

日本のウインターリゾートのすべてが苗場にはある
苗場スキー場は、新潟県湯沢町に位置する日本を代表する大型リゾートゲレンデで、プリンスホテルとの一体運営による利便性と豪華さが特徴です。口コミでは「リフトが多くて混雑が少ない」「ホテル直結で着替えや移動が楽」「天気が良ければ本当に最高」「ゴンドラが2本稼働していたので輸送力サイコー」「標高高いので、雪質も良いです。 」といった声が目立ち、施設・コース・景観すべてに高い評価が寄せられています。全体としては、リゾート型の快適さと本格的な滑走性能を両立したゲレンデで、家族連れ・カップル・海外スキーヤーまで幅広く支持を集めています。今シーズンは、2025年12月13日(土)オープン予定。
口コミ
利用者データ
| 満足度 |
3.72
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 40% | |
| 星4つ | 25% | |
| 星3つ | 26% | |
| 星2つ | 6% | |
| 星1つ | 3% | |
| 平均滑走本数 | 11本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 03:28 |
| 平均滑走距離 | 21km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 46% |
スノーボード 54% |
滑走者のレベル
| 上級 63% |
中級 30% |
初級 7% |
滑走記録
-
苗場スキー場ファーストトラックの最終日に参加してきました。今シーズンも朝早くから準備していただいた皆さん、ありがとうございました。また来シーズンのファーストトラックも楽しみにしてます。
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 2025年03月23日に訪問
- 滑走距離:7km
- 投稿者:yuichi1173さん
-
苗場スキー場ファーストトラックの最終日に参加してきました。今シーズンも朝早くから準備していただいた皆さん、ありがとうございました。また来シーズンのファーストトラックも楽しみにしてます。
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 2025年03月23日に訪問
- 滑走距離:7km
- 投稿者:yuichi1173さん
苗場の概要
| 営業期間 | 2025年12月13日(土) 〜 2026年04月05日(日) |
|---|---|
| 営業時間 | (苗場エリア)8:00A.M.~17:00P.M. (ドラゴンドラ)9:00A.M.~3:30P.M. |
| ナイター営業 | 16:00~20:30 ※ナイター営業期間:2024/12/21~2025/3/22 |
| 東京から | 車で180分、電車で150分 |
| WEB | https://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/ |
アクセス
| 住所 | 〒949-6292 新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 |
|---|---|
| 電話番号 | 025-789-2211 |
| 主要都市から | 東京から車で180分、電車で150分 |
| 車でのアクセス | 関越道月夜野ICから国道17号経由約33kmまたは湯沢ICから約21km |
| 電車でのアクセス | JR上越新幹線越後湯沢駅からバス約50分 |
| 駐車場 | 駐車料金: 12/30~1/3を除き無料、12/30~1/3は1,000円/1回 /駐車可能台数:3800台 |
コース情報
| 総コース数 | 22本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 1789m |
| べース(最低標高) | 900m |
| 標高差 | 889m |
| 最大斜度 | 32度 |
| 最長滑走距離 | 4000m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 5台 | - | 5台 | 3台 | - | - |
パーク
| キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - |
キッズ情報
| キッズパーク | あり |
|---|---|
| 託児所 | あり |




