OPEN
12/13
〒949-6431 新潟県南魚沼市樺野沢112-1 [地図]
東京から車で140分 電車で150分
滑走記録(4ページ目)
-
それって
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:11.5km
- 最高速度:45.8km/h
- リフト回数:7回
- 滑走時間:02:28:45
#コンディション 朝はパウダーでしたが、正午を超えると山頂の方は人が増え、凸凹が激しくなりました。 右太ももが痛い
-
ぐりう
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:11.4km
- 最高速度:35.9km/h
- リフト回数:15回
- 滑走時間:03:39:08
24-25シーズンは上越国際スキー場から幕を開けました! ただ、舐めプでゆったり午後からナイターまで滑るという体たらく。あと、とにかく足が痛ーい!!滑ってる間は痛くないけどリフト乗ってる時とか痛ーい!!慣れるまではこんな感じかな。 あと、新しく買ったウェアも調子良い。軽いしGORE-TEXだから染みない!あとバブパンだから転けてもズボンずり落ちないし背中に雪入らない〜! ‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/›› こんな感じで今シーズンもよろしくお願いします。 さて、明日はどこ滑ろうかー
-
門前
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:42km
- 最高速度:64.7km/h
- リフト回数:22回
- 滑走時間:05:04:41
天気は最高 コースは初級。 初上越国際 でした。 連絡 リフトが遅すぎる。 やってない リフトがいっぱいあってもったいない。 コース図は ダウンロードしてみてくださいと言うけども携帯が持ってない人とか 大きく大きい字で見たい人はどうすんの 明るいとこで携帯もよく見えない。 このぐらいのサービスは残しといてもいいでしょう。