OPEN
11/30
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城八方 [地図]
東京から車で235分 電車で280分
滑走記録(78ページ目)
-
tiara
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 雨
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:32.1km
- 最高速度:36.4km/h
- リフト回数:15回
- 滑走時間:07:04:33
いきなり最初から筋肉痛! 1週間ぶりだと思うけど フィット感が戻るまで6回ぐらい リーゼンスラロームを降りないと 身体が思い出せない感じだ ブーツも2つのみのバックルだから 右足に全然合わなくて痛い 大腿も痛いから 振動が響く〜!(◎_◎;) 2月最初にみんなで滑るから しばらくいいかと思ってたけど まだまだだー これは1月後半にも ガンガン行かなければ! 午後になってやっと慣れてきた 最後に強風吹いて モヤが取れたので うさぎ平に行ったけど ぽこぽこぐらいの方が 調子良く安定して滑れるなー 普通のとこでは まだまだ滑走して スピード出る感じがある ようやく最後に 安定感が出てきた気がする〜 身体に染み込ませるのは まだまだだなー
-
Chin3387
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:26本
- 滑走距離:43.2km
- 最高速度:64.8km/h
- リフト回数:29回
- 滑走時間:08:02:56
夕方まで荒れず弛まず。 谷回り押す。
-
YJ
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:20km
- 最高速度:44km/h
- リフト回数:13回
- 滑走時間:02:38:34
何処もかしこも深雪だらけ。腰くらいの深さにはまる人多数。疲れた。
-
tiara
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:36.3km
- 最高速度:36km/h
- リフト回数:15回
- 滑走時間:06:37:44
今日は36km滑れました 日帰りの方が距離長いなー 今日はリフトが混んでなかったのと 休憩こまめにして ランチタイムを取らなかったからかな? 昼ごろから雪が強くなってきたけど 重い雪で ゲレンデの雪も 重くなった。 脚に覚え込ませるために 膝タッチでずっと滑ってる(笑) うさぎ平テラスの階段が お正月から無いので楽〜