OPEN
12/20
〒949-6372 新潟県南魚沼市石打1782-2 [地図]
東京から車で160分 電車で105分
口コミ一覧(101件)(4ページ目)
-
オープン初日。積雪不足。
待ちに待った石打丸山がオープンしたので行ってきた。 サンライズ降り場から山頂までの短い距離しか滑れなく、不完全燃焼感が否めない。 午後に入ったあ...
-
2019/2/26 石打丸山
リフト新設されて楽しみにして来ました。リフトは期待より良かったです。雪質はかなりのザラメで足を取られないように注意しながら滑りました。山頂ゲレン...
-
パーク半端ないって!
石打インターからすぐでアクセスよし! 地形ありパークあり一枚バーンありでエリアがいくつか分かれてい初心者から上級者まで満足できる変化に富んだスキ...
-
今年も行きます
毎年同時期に越後湯沢周辺のスキー場に行っていますが、広いので混雑を気にしません。どのリフトも年末年始にもかかわらず、待たずに乗ることができました...
-
2018/2/24 石打丸山、GALA湯沢
今日は石打でテクニカルのバッジテスト開催のためチロルコースがいつも以上に圧雪してありましたので朝は2本滑り山頂コースで暫く滑りました。土曜日なの...
-
2018/2/23 石打丸山、GALA湯沢、湯沢高原
石打丸山天気良く朝から締まった圧雪を快適に滑りました。コースは中級車には楽しいコースが多く、特に山頂ゲレンデは良かったです。リフトの接続は悪い箇...
-
古き良きスキー場
コースが多く、中級者レベルで楽しめる斜面が多い。 高速リフトも多くリフトの輸送力もまずまず。 乗り継ぎで登ったりするところもあるので、リフトのつ...
-
基本的に雪があれば最高です
うちはハツカ石ゲレンデから入山します(ツインタワーから) 子供たちは緩斜面で大人は一山超えて頂上へ 頂上からチロルまでのゲレンデも滑りやすく上級...
-
楽しいです
大きなスキー場で、頂上から八の字にコース、リフトが配置されているので、混雑も緩和されやすくいいレイアウトだと思う。 ただ、大きい割にはゴンドラが...
-
初心者もガンガンすべりたい人も楽しめます!!
さすが湯沢・塩沢エリア最大規模のスキー場というだけあって、あらゆるスキー・スノーボーダーが楽しめるなという印象を受けました。フリーランを笑顔で満...
-
石打丸山スキー場のナイターが1500円でできる。
今回石打丸山スキー場のナイターを滑ってわかったが通常は2000円のナイターを1500円、シニアだと1000円で滑る方法があった。 一緒に行った友人に教えて...