- ちっぷ
 
- ただひたすら滑りたい。だれよりもスキーを楽しみたい。
- Type:スキー派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:アルペン
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
ちっぷさんの滑走記録 - 2013年シーズン
ちっぷさんは2013年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2013年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:17記録
- 滑走日数:17日間
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
- 
 - 2014年03月22日
- (奥志賀高原スキー場)
  2014年3月22日(土)
午前1時頃自宅を出発。
この3連休にスキーツアーを計画していた。ただ、い... 2014年3月22日(土)
午前1時頃自宅を出発。
この3連休にスキーツアーを計画していた。ただ、い...
- 
 - 2014年03月15日
- (栂池高原スキー場)
  2014年3月15日(土)
午前1時20分頃自宅を出発。気温6度。
長男も行く予定だったが起きられずに離... 2014年3月15日(土)
午前1時20分頃自宅を出発。気温6度。
長男も行く予定だったが起きられずに離...
- 
 - 2014年03月07日
- (蔵王温泉スキー場)
  2014年3月7日(金)
今朝はホテルの方に大森ゲレンデまで車で送ってもらってスタート。
朝から天気... 2014年3月7日(金)
今朝はホテルの方に大森ゲレンデまで車で送ってもらってスタート。
朝から天気...
- 
 - 2014年03月06日
- (蔵王温泉スキー場)
  2014年3月6日(木)
蔵王スキーツアー2日目。
8時45分のロープウェイに乗って始動。
乾燥室から外... 2014年3月6日(木)
蔵王スキーツアー2日目。
8時45分のロープウェイに乗って始動。
乾燥室から外...
- 
 - 2014年03月05日
- (蔵王温泉スキー場)
  2014年3月5日(水)
午前1時に自宅を出発。気温6度。雨。
スキーに出発する時に雨が降るのは始めて... 2014年3月5日(水)
午前1時に自宅を出発。気温6度。雨。
スキーに出発する時に雨が降るのは始めて...
- 
 - 2014年02月11日
- (ガーラ湯沢スキー場)
  午前1時40分頃自宅を出発。自宅の気温2度。
予報では昨夜から湯沢は雪。しかしライブ映像ではたいし... 午前1時40分頃自宅を出発。自宅の気温2度。
予報では昨夜から湯沢は雪。しかしライブ映像ではたいし...
- 
 - 2014年02月08日
- (かたしな高原スキー場)
  2時20分頃自宅を出発。自宅の気温-2度。
関越道沼田ICを下りて国道を走るが、新しいトンネルが開通... 2時20分頃自宅を出発。自宅の気温-2度。
関越道沼田ICを下りて国道を走るが、新しいトンネルが開通...
- 
 - 2014年02月01日
- (苗場スキー場)
  2014年2月1日(土)
自宅を午前1時に出発。自宅の気温3度。
予報では昨日夕方から湯沢地域は雪で、朝... 2014年2月1日(土)
自宅を午前1時に出発。自宅の気温3度。
予報では昨日夕方から湯沢地域は雪で、朝...
- 
 - 2014年01月19日
- (苗場スキー場)
  0時30分起床。
まずはにいがたLiveカメラ(http://www.live-cam.pref.niigata.jp/)で状況を確認。
... 0時30分起床。
まずはにいがたLiveカメラ(http://www.live-cam.pref.niigata.jp/)で状況を確認。
...
- 
 - 2014年01月02日
- (志賀高原 ジャイアント、西館山スキー場)
  6日目最終日は3時起床。
この時点では降雪は無かったが、細かい雪が降り出し、次第に積もり始める。... 6日目最終日は3時起床。
この時点では降雪は無かったが、細かい雪が降り出し、次第に積もり始める。...
- 
 - 2014年01月01日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
  5日目。今朝も快晴で新たな降雪無し。
こんなに天気がいい日が続くのは20年近く通ってて記憶に無い... 5日目。今朝も快晴で新たな降雪無し。
こんなに天気がいい日が続くのは20年近く通ってて記憶に無い...
- 
 - 2013年12月31日
- (奥志賀高原スキー場)
  4日目。4時半起床。
起きたら星が綺麗で・・・w
泊まりのスキーツアーで綺麗な星空は嫌過ぎる。
... 4日目。4時半起床。
起きたら星が綺麗で・・・w
泊まりのスキーツアーで綺麗な星空は嫌過ぎる。
...
- 
 - 2013年12月30日
- (志賀高原 ジャイアント、西館山スキー場)
  3日目。午前4時起床。夕べからの降雪なし。
昨夜から頭痛が酷かったが、起きた時はそれ程でもなくて... 3日目。午前4時起床。夕べからの降雪なし。
昨夜から頭痛が酷かったが、起きた時はそれ程でもなくて...
- 
 - 2013年12月29日
- (奥志賀高原スキー場)
  午前3時起床。
今朝の朝食は過去に経験したことのないような人の多さ。7時50分頃には落ち着いたが。... 午前3時起床。
今朝の朝食は過去に経験したことのないような人の多さ。7時50分頃には落ち着いたが。...
- 
 - 2013年12月28日
- (志賀高原 ジャイアント、西館山スキー場)
  前日の12月27日18時25分自宅を出発。
この日は仕事納め。16時30分から会議室で始まった納会は意外と... 前日の12月27日18時25分自宅を出発。
この日は仕事納め。16時30分から会議室で始まった納会は意外と...
- 
 - 2013年12月22日
- (志賀高原 サンバレー、丸池、蓮池スキー場)
  1時40分自宅出発。気温5度。
出発間際までどのスキー場すに逝くか迷った。苗場、志賀高原、栂池。
... 1時40分自宅出発。気温5度。
出発間際までどのスキー場すに逝くか迷った。苗場、志賀高原、栂池。
...
- 
 - 2013年12月15日
- (志賀高原 サンバレー、丸池、蓮池スキー場)
  午前1時40分自宅を出発。気温3度。
上信越道坂城ICからチェーン規制してたが、信州中野ICまで路面に... 午前1時40分自宅を出発。気温3度。
上信越道坂城ICからチェーン規制してたが、信州中野ICまで路面に...



