- TAKA
- いよいよシーズン!!
- Type:スキー派
- Riding Ability:初心者
- Riding Style:フリースタイル
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:大阪
TAKAさんのレビュー一覧(63件)
パークだけじゃない!
- Hakuba47 ウィンタースポーツパーク
- 評価:
- 投稿:2019年11月15日
- 詳細
パークのイメージが強いですが、高速ターンを楽しめるスキー場でもあります。朝一の圧雪の効いたコースを滑るのがお気に入りです。もちろんルイスのピザも。
ショッピングも楽しい
- 軽井沢プリンスホテルスキー場
- 評価:
- 投稿:2019年11月15日
- 詳細
シーズンインの足慣らしに訪れます。滑った後にショッピングして帰るのが定番です。ついついお金を使いすぎてしまいます。
家族みんなで楽しめる
何度も来ているルスツリゾートですが、初めて家族で伺いました。
ちょうど寒波が来ていた時期だったので、雪質は最高でした。シーズン初めの足慣らしとはいえ、思いっきり滑れました。
暖冬の2018シーズンでこれだけのコースが楽しめるのはさすが北海道ですね。
ルスツは巨大なリゾートなので、滑り終わってからも楽しみがたくさんあるのが親にはありがたいです。プールに入ったり、ゲームをしたり、お店を覗いたり。館内で全てできるのはほんと楽です。
子連れでも安心して訪れることができるスキー場だと思います。
ナイターでもパークが遊べる
- 白樺湖ロイヤルヒルスキー場
- 評価:
- 投稿:2018年02月03日
- 詳細
ナイターでも大きなサイズのキッカーで遊べることもあって、練習熱心な人が多かったように思います。コブもあって、なかなか楽しめます。リフト待ちもなく、本数滑るにはかなり良いと思います。
雪質最高
- 星野リゾート ネコマ マウンテン(北エリア)
- 評価:
- 投稿:2017年12月29日
- 詳細
雪質が良いことで知られる猫魔スキー場。しかし、この日は風と雪が強すぎました。開いてるコースも限られており、なかなかハードな滑走となりました。コースは全体的に急な斜面も多く滑りがいがありそうでした。駐車場がゲレンデから遠いのはちょっと残念。今度はトップシーズンに訪れてみたいです。
ほぼ1年中滑ることができる
- ウイングヒルズ白鳥リゾート
- 評価:
- 投稿:2017年12月10日
- 詳細
今シーズンは、夏と11月に滑りに行ってみました。11月は人工雪でしたが、その時期にあれだけの距離を滑ることができるのは、うれしいですね。今シーズンは早くも全面滑走となったようなので、また近いうちに滑りに行ってみたいです。
石川県内唯一のゴンドラのあるスキー場
- 白山一里野温泉スキー場
- 評価:
- 投稿:2017年05月27日
- 詳細
白山一里野温泉スキー場は以前はよく通っていたスキー場です。
2月の土曜日に行ったのですが、さすがに混んでいました。
ゴンドラで一気に頂上まであがり、そこから尾根沿いにいくと奥にゲレンデが広がっています。かなり滑りごたえの有るコースが多いです。
正面ゲレンデ上部の非圧雪のコースは降雪時にはパウダーが楽しめそう。
個人的には、中の原Aコースのダウンヒルが楽しかったです。
子連れでも楽しめる
- 白馬岩岳スノーフィールド
- 評価:
- 投稿:2017年01月12日
- 詳細
ゴンドラで頂上まであがれば、雪遊びのできるエリアがあり、スキーをする前の子供達も楽しめます。雪遊びの道具があればなおいいですね。今年から、スノーバギークルーズというのができており、スノーバギーにひかれたそりにのって、スキー場を気軽に散策できます。
伺った日はたまたま「ちびっこ・小学生初心者 無料レッスン」が開催されており、スキーをはじめてする娘がお世話になりました。こういうサービスは子連れのファミリーにとってはうれしいですね。