FMきっづさんの口コミ一覧

FMきっづさんのマイページSnower's My Page
  • FMきっづ
  • Type:-
  • Riding Ability:-
  • Riding Style:-
  • 性別:秘密
  • 誕生日:秘密
  • 年齢:秘密
  • 住所:秘密

フレンドリスト(0人)

まだフレンドがいません

FMきっづさんの口コミ一覧(4件)

5つ星でもいいんだけど

ないものはゴンドラだけ。快適で練習に事欠かないゲレンデです。

グリス攻撃にご用心

2/27に行きました。
新雪天国でした。と言っても、新雪をすべるのはむずかしく、しんどいのでそれなりに楽しめたという感じです。
ムッとしたのは、最初に乗るバラエティクワッドでのできごと。空いていたので、一人でシート中央に腰掛けていると、滑車を通過したときだろうかグリスが流れ出したような水がポタポタとスキーウェアに降り注ぎました。前日、雨だったからでしょうか。ゴーグルにもかかっていてワヤです。
自分だけかと思いきや、リフトを降りた辺りでぼやいている人が他にもいました。
試運転中に確認できなかったのでしょうか?まあ、これを防止せよとスキー場に要求するのは酷とわかってはいるものの、テンションが下がりました。
再現性は不明ですが、バラエティクワッドに乗るときは、端っこに座ることをお勧めします。

いいゲレンデなのに残念です

今日、初めて行きました。
振子沢はコブがなく、わずかに1本溝状にコースができていましたが、ボーダーや初心者が座り込んで話になりません。ここで長年滑ってきたモーグラーが言うにはボーダーが増えて雪を削って滑るので、コブが生えなくなった。モーグラー仲間は、ばんしゅう戸倉をやめてハチ方面へ行くようになった・・・と。結局、収益が落ちて今シーズン限りでスキー場を廃業することになったそうです。
振子沢の巾1/3をスキーの上級者専用コースにしても残り2/3で十分に滑れるのに、ゲレンデ管理を怠ったように感じます。
今日もコース内での座り込みはやめるよう放送のひとつもありませんでした。初中級者が、練習のためにワンランク上の斜面を滑ることを非難するつもりは全くありません。しかし、転んだりしたらできるだけ早くコースの横に出るなどのマナーがこれっぽちもありません。
上の高丸ゲレンデやみはらしゲレンデでは、初中級はもちろん上級者も基本練習をみっちりできるいいゲレンデなのにとても残念です。

1/27絶好のコンディションでした

他の多くのスキー場でも好天、雪質良好だったでしょうが、ホワイトピアたかすも絶好のコンディションでした。
ブラックベアがクローズでしたが、他のコースは全面滑走可でした。モーグルコースは上級が未整備ですが、中級でもレベルの高いコースだと思います。今日もヘロヘロになるまで練習しました。
初心者から上級者まで楽しめるし、よく練習できるゲレンデだと思いますが、お昼時のレストハウスの混雑を考慮すれば、トップか中腹にレストハウスが欲しいですね。

口コミを投稿する