OPEN
11/08
〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏 [地図]
東京から車で240分 電車で170分
滑走記録
- 
                        
             con - 雪質
- 湿雪
- 天気
- 雪
 - 滑走本数:24本
- 滑走距離:94km
- 最高速度:78.7km/h
- リフト回数:25回
- 滑走時間:11:52:00
 雨風で渋峠運転見合わせでした 1日券と4時間券が¥300しか変わらないのはいかがかなと思いました 
- 
                        
             ひろりん - 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
 - 滑走本数:6本
- 滑走距離:1.5km
- 最高速度:47.3km/h
- リフト回数:2回
- 滑走時間:00:59:53
 #コンディション 春らしいザラメでした。 積雪は充分でしたが所々土は出てました。 
- 
                        
             ひろりん - 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
 - 滑走本数:6本
- 滑走距離:6.9km
- 最高速度:54.5km/h
- リフト回数:7回
- 滑走時間:02:00:00
 春らしいザラメでしたが積雪は充分ありました。 
- 
                        
             のん - 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
 - 滑走本数:5本
- 滑走距離:9.3km
- 最高速度:47.7km/h
- リフト回数:7回
- 滑走時間:02:29:50
 午後からテレマーク ガスりすぎてて流石にTシャツ1枚は寒かった笑 
- 
                        
             のん - 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
 - 滑走本数:5本
- 滑走距離:9km
- 最高速度:42km/h
- リフト回数:5回
- 滑走時間:01:49:47
 早朝スキーテレで挑んだ カリカリだったけど広いバーンのとこもあって楽しかった。過去一練習になったテレマークの日でした シーズンアウト! 
- 
                        
             ヨコ - 雪質
- アイス
- 天気
- 晴れ
 - 滑走本数:4本
- 滑走距離:7.2km
- 最高速度:52.3km/h
- リフト回数:4回
- 滑走時間:01:10:36
 志賀高原最終日。 早朝。 雪が締まって気持ち良かった。 途中ビンディングのストラップが折れて終了。 
- 
                        
             はまぁ - 雪質
- アイス
- 天気
- 晴れ
 - 滑走本数:5本
- 滑走距離:11km
- 最高速度:53km/h
- リフト回数:5回
- 滑走時間:01:28:07
 朝イチ6時から7時までパリッとピステンを滑れました 夜は氷点下になったようでバーンは固めでスピードが出ます 滑り始めで気を抜いた瞬間にこけて膝を強打 こんなに痛いのはいつぶり?人間の身体は無力だ 





