志賀高原 サンバレー、丸池、蓮池スキー場
3.37
(評価数:562件)
〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原 [地図]
東京から車で220分 電車で150分
-

志賀高原の玄関口にある、広々とした一枚バーンのゲレンデ。丸池はスキーリフト発祥の地。
志賀高原の玄関口ともいえるサンバレー・丸池・蓮池エリアは、連絡リフトでつながる3エリアで構成され、初心者〜中級者にやさしい構成。「サンバレーから奥志賀までの往復で半日飽きないで楽しめる!」「すいてるから練習するのにいいです」との声も多く、バス利用者や宿泊者にも便利な立地。ナイター営業もあり、滑走スタイルに合わせた利用が可能です。
口コミ
-
隠れ家的ゲレンデが最高
雪質が良い時期は、小さいけれど、様々な滑りごたえのあるゲレンデ尽くしで、ずっとここで滑ってたらよかったと思うほど、楽しめる❣️かなり好き❤️(コースについて)
利用者データ
| 満足度 |
3.37
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 45% | |
| 星4つ | 26% | |
| 星3つ | 23% | |
| 星2つ | 4% | |
| 星1つ | 2% | |
| 平均滑走本数 | 14本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 03:42 |
| 平均滑走距離 | 25km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 68% |
スノーボード 32% |
滑走者のレベル
| 上級 74% |
中級 22% |
初級 4% |
滑走記録
-
ログがうまく取れず、最初の数本が消えてしまった‼️yukiyamaでは、23本のリフトと記録。残念
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 2025年01月11日に訪問
- 滑走距離:18.6km
- 投稿者:ちんけさん
志賀高原 サンバレー、丸池、蓮池の概要
| 営業期間 | 〜 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:30~16:30 |
| ナイター営業 | 19:00~20:30 サンバレー営業日:12/28〜1/1 |
| 東京から | 車で220分、電車で150分 |
| WEB | https://shigakogen.co.jp |
アクセス
| 住所 | 〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原 |
|---|---|
| 電話番号 | 0269-34-2404 |
| 主要都市から | 東京から車で220分、電車で150分 |
| 車でのアクセス | 上信越道信州中野ICから約28.3km・約30分 |
| 電車でのアクセス | JR長野駅からバス約1時間10分 |
| 駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:350台 |
コース情報
| 総コース数 | 10本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 1600m |
| べース(最低標高) | 1410m |
| 標高差 | 190m |
| 最大斜度 | 30度 |
| 最長滑走距離 | 800m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 1台 | 2台 | 1台 | - | - | - |
キッズ情報
| キッズパーク | あり |
|---|---|
| 託児所 | なし |



