OPEN
12/14
〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原 [地図]
東京から車で240分 電車で170分
滑走記録
-
のん
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:19.5km
- 最高速度:49.4km/h
- リフト回数:8回
- 滑走時間:03:41:23
横ちゃんはまちゃんと一緒に春スキー テレマークやった。膝ももガクガク 昼は:駐車場の高級レストランで食べた。 13:30に熊の湯スキー場に移動。 スキーに履き替え四本くらい滑ったかな 残念ながらスノーウェイはWi-Fiの関係で記録取れず
-
fukamit
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:37本
- 滑走距離:45.6km
- 最高速度:66.4km/h
- リフト回数:42回
- 滑走時間:06:13:36
AUGMENT SL W 165 ぼっち
-
ヨコ
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:20.8km
- 最高速度:55.5km/h
- リフト回数:11回
- 滑走時間:03:55:40
今シーズンは雪が多かった為、この時期でもかなりのコースを滑る事が出来た。 雪質もまあまあで板が良く走った。
-
ちんけ
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:17.7km
- 最高速度:48.1km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:03:33:10
春スキーに奥志賀へ。 早起き苦手なので頑張って9時半スタート。 ゲレンデは早朝の人たちの滑った後でかなりズタズタ。 コブやコース脇のスライダーのようなのがめっちゃ楽しかった! 初めてコブチャレンジ!来年の課題見えたーー
-
canadian
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:40.1km
- 最高速度:57.8km/h
- リフト回数:24回
- 滑走時間:05:30:32
#コンディション雨が途中で降ってきたけど満足の一日でした。
-
DJ-kobaなんてね
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:1本
- 滑走距離:9.5km
- 最高速度:35.4km/h
- リフト回数:0回
- 滑走時間:00:02:18
本日は今シーズンの滑り納めに奥志賀高原スキー場にやってきました
-
DJ-kobaなんてね
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:1本
- 滑走距離:0.6km
- 最高速度:40.6km/h
- リフト回数:0回
- 滑走時間:00:02:16
この時期での雪質は申し分なく良いです❄️ 今シーズンの滑り納めのライディングは最高でした