富士見パノラマリゾートスキー場
OPEN
12/20
〒399-0211 長野県富士見町富士見6666-703 [地図]
東京から車で140分 電車で160分
-

東京からアクセスしやすいスキー場。ゴンドラでロングコースを楽しめます。
八ヶ岳を望む絶景と、高速ゴンドラで一気に滑れるロングコースが魅力の富士見パノラマ。週末は首都圏からのアクセスも良く、晴天率の高さも人気の理由です。「ゴンドラ一本で3000m一気に滑れますよ。ノンストップでも行けます」「コースにバリエーションはありませんが、ロングコースを一気に滑る楽しさがあります。」との声が多く、ロングコースを滑りたいスノーヤーにおすすめ。今シーズンは、2025年12月20日(土)オープン予定。
口コミ
-
ロングコースを一気に滑る楽しさがあります。
コースにバリエーションはありませんが、ロングコースを一気に滑る楽しさがあります。バーンはかなりハードです!(コースについて)
-
トップTOボトムOK。コブ斜面は見合わせ。
雪不足の今シーズンの12月でも人口降雪機のお陰でトップTOボトムが可能です。 但し2月上旬のヒアリングでは雪不足の影響でコブ斜面の育成は見合わせて居...(コースについて)
利用者データ
| 満足度 |
3.46
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 28% | |
| 星4つ | 30% | |
| 星3つ | 32% | |
| 星2つ | 8% | |
| 星1つ | 2% | |
| 平均滑走本数 | 9本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 03:26 |
| 平均滑走距離 | 21km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 60% |
スノーボード 40% |
滑走者のレベル
| 上級 64% |
中級 28% |
初級 8% |
滑走記録
富士見パノラマリゾートの概要
| 営業期間 | 2025年12月20日(土) 〜 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:30~16:30(土日祝は8:00~) |
| ナイター営業 | なし |
| 東京から | 車で140分、電車で160分 |
| WEB | https://www.fujimipanorama.com/snow/ |
アクセス
| 住所 | 〒399-0211 長野県富士見町富士見6666-703 |
|---|---|
| 電話番号 | 0266-62-5666 |
| 主要都市から | 東京から車で140分、電車で160分 |
| 車でのアクセス | 中央道諏訪南ICから約5km・約7分 |
| 電車でのアクセス | JR富士見駅からバス約10分(無料送迎バス富士見駅発9:00・10:00、パノラマ発15:00・17:00) |
| 駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:2000台 |
コース情報
| 総コース数 | 7本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 1780m |
| べース(最低標高) | 1050m |
| 標高差 | 730m |
| 最大斜度 | 27度 |
| 最長滑走距離 | 3000m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 6台 | - | - | 1台 | - | - |
パーク
| キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - |




