斜里町ウナベツスキー場
3.04
(評価数:17件)
〒099-4122 北海道斜里郡斜里町字峰浜114[地図]
札幌から車で400分
斜里町ウナベツスキー場の概要
-
オホーツク海の流氷を見ながら滑れるスキー場
斜里町ウナベツスキー場は、地元では峰浜スキー場と称され愛されている地元密着型のスキー場である。世界遺産「しれとこ」の玄関口で、1月下旬頃から流氷を一望することができる。ナイター設備も整っており、ビギナーからエキスパートまで楽しめるスキー場として定評がある。スノーボードは全コース滑走可能で、滑走後はゲレンデ目前のウナベツ温泉で疲れを癒したい。
営業期間 | 2023年01月22日(日) 〜 2023年03月12日(日) |
---|---|
営業時間 | 9:30~16:00 ※定休日:月曜日 |
ナイター営業 | 18:00~21:00 ※火~金曜日のみ |
札幌から | 車で400分 |
リフト料金
利用料金 | 1日券(大人):2,900円 2時間券(大人):1,200円 リフト料金をもっと見る ※未就学児までリフト料金無料 |
---|
(2022/12/16 更新)
スキーとスノーボードの割合
スキー 71% |
スノーボード 29% |
滑走者のレベル
上級 84% |
中級 5% |
初級 11% |
口コミ
基本情報
住所 | 〒099-4122 北海道斜里郡斜里町字峰浜114 |
---|---|
電話番号 | 01552-8-2225 |
WEB | https://www.town.shari.hokkaido.jp/soshikikarasagasu/shokokankoka/kankokakari/shisetsuannai/1/406.html |
カード | --- |
アクセス
主要都市から | 札幌から車で400分 |
---|---|
車でのアクセス | 道央自動車道を利用し、旭川鷹栖ICで下り、旭川市街から国道39号線を走り網走市へ、さらに国道334号線をウトロ方面へ、約415km、約7時間30分。 |
電車でのアクセス | JR釧網本線斜里駅より斜里バスで約15分。 |
駐車場 | 駐車料金:無料駐車場あり/駐車可能台数:100台 |
ゲレンデスペック
総コース数 | 3本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 220m |
べース(最低標高) | 50m |
標高差 | 170m |
最大斜度 | 31度 |
最長滑走距離 | 800m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 1台 | - | - | - | - | 1台 | 2台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | --- |
---|---|
託児所 | --- |
斜里町ウナベツスキー場に関するニュース
ニュースはありません。