オロフレスキー場
OPEN
12/24
3.01
(評価数:13件)
〒052-0115 北海道有珠郡壮瞥町字弁景205[地図]
札幌から車で145分
スキーとスノーボードの割合
スキー 50% |
スノーボード 50% |
滑走者のレベル
上級 70% |
中級 10% |
初級 20% |
スキー場の写真
口コミ
-
2022/1/24 オロフレスキー場
最初はカルルスサンライバ滑ってから移動してオロフレを考えましたが、オロフレ峠が17時以降夜間通行止めになる為に、先にオロフレ峠越えてオロフレスキー場に来まし...
-
2011/2/18(金) 北海道 オロフレリゾートの速報
明日以降行かれる方は参考にしてください。 本日は、カルルス温泉サンライバ、室蘭高原ダンぱら、オロフレの トリプルヘッダーを実施しました。 天候:晴れ ...
基本情報
オロフレスキー場は、洞爺湖と登別の中間に位置するゲレンデで、積雪量・雪質共に安定している。ゲレンデ内にはハーフパイプやパークアイテムが設置してあり、スキルアップに最適である。緩斜面と中斜面が大半を占めるゲレンデで、近隣の大規模なゲレンデに客が集中するために比較的空いており、ファミリー層やビギナーにも安心して楽しめるスキー場である。
営業期間 | 2022年12月24日(土) 〜 |
---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 |
ナイター営業 | なし |
ホームページ | http://orofure.web.fc2.com/ |
住所 | 〒052-0115 北海道有珠郡壮瞥町字弁景205 |
TEL | 0142-65-2323 |
利用料金 | 1日券(大人):2,900円 4時間券(大人):2,200円 リフト料金をもっと見る |
カード | --- |
アクセス
主要都市から | 札幌から車で145分 |
---|---|
車でのアクセス | 道央道・伊達ICから国道37号を虻田町方面へ進み、国道453号を壮瞥町方面へ右折し、道道2号を右折 |
電車でのアクセス | - |
駐車場 | 駐車料金:無料駐車場あり/駐車可能台数:250台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 83% |
スノーボード 17% |
コース比
上級 30% |
中級 40% |
初級 30% |
総コース数 | 5本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 454m |
べース(最低標高) | 136m |
標高差 | 318m |
最大斜度 | 25度 |
最長滑走距離 | 800m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 1台 | - | - | - | - | - | 1台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | --- |
---|---|
託児所 | --- |
リフトサービス | --- |
オロフレスキー場に関するニュース
ニュースはありません。