爺ガ岳スキー場

OPEN
12/10

3.08 (評価数:98件)

〒398-0001 長野県大町市大字平4819番地 [地図]

東京から車で210

スキー場情報(詳細)

写真

写真をもっと見る

口コミ

  • 傾斜は緩いです

    #パウダー 新雪に埋まると止まってしまうので、少しスピードを出しましょう!(コースについて)

    3

    投稿日:2025/02/08

    Dynastar fan since 1991

    続きを読む

  • 行かないともったいない!いい!

    上部はしっかり滑りやすい斜度あり、下部は広くて初級者でも安心して滑れる感じ。捨てるバーンがない、ぜんぶ楽しめるバーンばかり!レディースデイで、め...(コースについて)

    5

    投稿日:2024/12/23

    auo

    続きを読む

  • 広大な中緩斜面

    メジャー級が数多い白馬エリアにあってマイナーな存在なスキー場ですが、実はとても良かったりします。基本的にロープで規制してない所は線下も林の中も滑...(について)

    4.5

    投稿日:2012/03/02

    信州有賀峠

    続きを読む

口コミをもっと見る

リフト料金

2025/01/06現在

1日券(通常) 大人:5,200円
1日券(平日) 大人:4,700円
 

※カード利用可

リフト料金をもっと見る

利用者データ

満足度
3.08
星5つ
40%
星4つ
26%
星3つ
26%
星2つ
4%
星1つ
4%
98件の合計評価
平均滑走本数 11
平均滞在時間 03:17
平均滑走距離 14km

スキーとスノーボードの割合

スキー
57%
スノーボード
43%

滑走者のレベル

上級
77%
中級
21%
初級
2%
     

滑走記録

  • #コンディション 今年は当たり

    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 2025年02月08日に訪問
    • 滑走距離:13.3km
    • 投稿者:Dynastar fan since 1991さん

    詳細を見る

  • 最高でした 朝硬く、9:30くらいから柔らかく 圧雪最高でした

    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 2025年01月25日に訪問
    • 滑走距離:24km
    • 投稿者:auoさん

    詳細を見る

  • 初めて爺ケ岳スキー場に来ましたが緩斜面が多くて練習するには良いゲレンデです。 新しいストックリーの板は最高です

    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 2025年01月20日に訪問
    • 滑走距離:14.6km
    • 投稿者:峠のおじさんさん

    詳細を見る

  • いいコンディションで堪能できました。(^-^)

    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 2025年01月18日に訪問
    • 滑走距離:11.7km
    • 投稿者:dics さん

    詳細を見る

  • 最高な雪質に滑りやすいバーン、めちゃくちゃよかった!レディースデイでお得だし、カレーも美味しい!穴場中の穴場

    雪質
    圧雪
    天気
    • 2024年12月23日に訪問
    • 滑走距離:18.5km
    • 投稿者:auoさん

    詳細を見る

滑走記録をもっと見る

爺ガ岳の概要

  • Hakuba Valleyにある中間斜面主体のファミリーゲレンデ

    爺ガ岳スキー場は、初中級者向きのコースが中心となっており、ビギナーやファミリ層ーが多く訪れている。また、ビギナー向けのパークアイテムも設置してあり、これからフリースタイルを始めようとしている人も気軽にできるように、安全にレイアウトしている。積雪量や雪質ともに申し分なく、トップシーズンには極上のパウダースノーを満喫できる。

営業期間 2024年12月10日(火) 〜 2025年03月16日(日)
営業時間 8:30~16:30 
ナイター営業 17:30~21:00
※金・土曜日及び年末年始
東京から 車で210分
WEB https://jiigatake.com/

アクセス

住所 〒398-0001 長野県大町市大字平4819番地
電話番号 0261-22-0551
主要都市から 東京から車で210分
車でのアクセス 長野道安曇野ICから約30km・約40分
電車でのアクセス JR信濃大町駅から車約15分
駐車場 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:800台

コース情報

総コース数 7本
トップ(最高地点) 1200m
べース(最低標高) 940m
標高差 260m
最大斜度 30度
最長滑走距離 1500m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他
- 4台 - - - - -

パーク

キッカー テーブル
トップ
スパイン ヒップ ウェーブ ハーフ
パイプ
クォーター
パイプ
レール ボックス その他
- - - - - - - -

爺ガ岳周辺のホテル