〒509-3403 岐阜県高山市高根町日和田1739-1 [地図]
東京から車で250分 電車で335分
口コミ一覧(39件)
-
2014/5/5雨模様
5/5、天気予報通り雨の1日でした。 こんな天気の日は、濡れずに済むゴンドラはありがたいですね。 降りてすぐトイレがあるのもありがたい。 待ち時間は無しでした。 所々地肌の見えているところも有りましたが、見て分かる範囲で概ね良好。 特に板のダメージを感じるような事は無かったです。 雪質、コースバリエーションは仕方ないですが、予想以上に滑りやすかったです。 前日にコブイベントが有ったようですが、当日コブらしいところは無し。 地形なのか、メンテがすばらしいのか、この季節にありがちなコース上に石ころ...
-
天気は悪いが、雪質は最高!
この時期オープンしているスキー場が少ないし、 コースがイーストコース1本なのと、ゴンドラしか動いてないので 混雑してるかと思いきや、そんなに混雑していませんでした。 天気が悪かったから、混雑してなかったのかもしれませんがね。 お昼時でも気温が-11℃だったのもあって、雪質は最高でした。 ただ道路までカリカリに凍っていたので、行きと帰りが怖かったです。
-
2013/12/09(月)岐阜県チャオ御岳スノーリゾートの速報
明日以降行かれる方は参考にしてください。 天候:午前中うす曇、午後曇り 気温:-2℃(8:30 駐車場)積雪:70cmほど 雪質:天然+人工で一部カリカリあり! コース:イーストコースのみ滑走可能 運転リフト:ゴンドラのみ(休日も) レストラン、お土産屋、キッズレストラン、レンタルはオープン 平日なので、当たり前といえばそうだが、コースはガラガラ。しかし 積雪量が少ないので、滑走者によって雪がコース左右に除けられて、カリカリのところが 所々にある。ブッシュはない。 駐車場は、ガラガラだが、凍結面...
-
チャオ御岳スノーリゾート
去年の今頃だと 長峰峠からずっと雪道だったのに 温暖化の影響なのか 今年はチャオの少し手前から雪道。 ゲレンデは、というと 冷え込みのおかげもあって ちょっぴり硬めのバーン状態でした。
-
チャオ御岳スノーリゾート
チャオ御岳スノーリゾート ゲレンデの雪質はというと ちょっぴり重めだけど 場所によっては 新雪を味わう事もできw 結構楽しいかも... 天候はというと、 晴れ間が見えたと思ったら スグに曇りに・・・ そして・・・雪 で・・・いつまでも続く 強風。。。。 11時を過ぎた辺りからは、 小雪がヒドくなってきて 視界が・・・・汗) 今日はこんな天気だったけど やっぱりスノーボードは 楽しいな (*^^)v
-
チャオ御岳スノーリゾート
すっかり春が近づいている チャオ。 今日はセンターコースがクローズ。 長いコースは3本しかないのに... ウエストコースはガッリガリ。 イーストコースは対照的に 滑りやすい雪質でしたよ。
-
クラブチャオはお得みたいです!
3月20日(日)大阪から個人的に未踏のR19線沿3スキー場(チャオ御岳、きそふくしま、やぶはら高原)1日ではしごしてきました。 まず第一弾、チャオには中津川ICからR19経由高山方面で1時間半、遠かったです。他のおんたけ及び開田高原マイアと違い岐阜県に位置します。リフトは8時からとのことですが10分前から利用でき、以前、マイアでも感じたことですが、さすが御嶽山の麓にあるせいか周辺も多く雪が残りゲレンデの雪質もこの時期としては上々でした。その他ここでの特徴はリピーターを大切にしていることです。リフト料金小学...
-
足首までのパウダーラン
朝一のゲレンデは 曇り空に小雪がチラホラ。 でも、 やっぱりチャオは最高ですよ。 足首までのパウダーランは 最高に気持ちよかったですよ。
-
100311日和田高原オケジッタ(廃止)
俳句UPシリーズですが今回もアルペントレッカー+シールで登って滑りました。中腹まではオープンバーンが残っていますが、徐々に樹木等に侵食されつつありました。滑れたのは緩斜面だけでしたが、気持ち良くノートラックの面ツルを頂きました。 詳細はこちらをご覧下さい。 http://snownagano.blog.shinobi.jp/Entry/363/
-
100311チャオ御岳スノーリゾート
直前の濁河温泉ではやや重みを感じる雪質になってしまったが、チャオは北向き斜面&2100-1900という高標高なので、抜群の雪質だった。滑走者は大勢居たが、人気の無い?ウェストCにはまだふかふかの新雪不整地が残っていて楽しめました。
-
晴天で最高のスキー日和になりました。
私と息子で久々にチャオに行ってきました。 この日は、朝から晴天に恵まれ最高のスキー日和に為り、 10時位から3時位までノンストップで滑りまくりでした、さすがに足腰に疲労が出出来て、本日は朝から筋肉痛です。 ですが、最高に一日になり大変喜んでいます。 ありがとう。
-
下の過激な書き込みにビビりながら行ったけど?
2月17日に行きました。 何やら、経営者のポリシーに疑問とか、 過激な書き込みが下にあったのでビビッたのですが、 今は雪質固めだけど、なかなかいいと聞いていたし、 施設もキレイで、食事もおいしいと聞いていたので、 ひとり行ってみました。 天気もまあまあで、 雪はよく、滑り倒しました。 平日なので、人もまばらで、ゲレンデひとりじめでした。 食事も飛騨牛のカレーが旨かったです。 店員さんやゴンドラ乗り場の人も愛想よく、 今までいろんなスキー場に行ったのですが、 5本の指に入るほど、...