OPEN
12/24
〒949-7121 新潟県南魚沼市山口1610 [地図]
東京から車で160分
六日町八海山スキー場の口コミと評価(28件)
-
H31.3.24 スキーシーズン終了…(T_T)
ロープウェー1本で約5.5kmのダウンヒルが楽しめる八海山(^o^) 今シーズンは H31.3.24でスキー営業終了…(T_T) でも、GWから夏期観光ロープウェーの営業が開始予定ですので、夏山の絶景も楽しめますよ!
-
お酒もスキーも八海山!!
やっぱり六日町八海山スキー場の3キロのダウンヒル(コブだらけ)は、1シーズンに1回は行かなきゃダメなスキー場ですね!新潟県内でいろいろなスキー場がありますが、頂上から麓までコブコブだらけのゲレンデはここだけだと思います!体がボロボロになるまで滑るのも良い思い出になりますよ!!
-
2014.1.21六日町八海山
パウダーを求めて足を伸ばしてみましたが、一日遅かった模様。 メインの一枚バーンは耕されたまま固まった状態。 しかも終日ガスって視界も悪く、私の脚前ではスキーの方々のように降りるのがきつかったので、初心者コースへ回避したのですが、これがやたらと長い。 らくらくコースという名前とは裏腹に、5km以上の短いつづら折りが延々と続く下山道。 雪質も重く、いわゆるブレーキ雪でした。 ゴンドラで一気に山頂まで登ってロングクルージングを楽しみたい人は、ここでなくてもかぐら、ハンタマ、舞子のほうが満足感高い...
-
八海山パウダースノー
2/7六日町八海山、パウダースノーで良いコンディション。 でも悪天候、頂上付近は吹雪で寒い・痛い。 コブ有り、コブ無し、それぞれの斜面があり、小学生と一緒でも 楽しめました。第一日曜だったので小学生はタダだったし。
-
新しいお気に入りになりそうです。
初めて行ってみました。混雑もさほどではなく、変化のあるゲレンデがバリエーションに富んでおり、初心者向けの「らくらくコース」も私にはありがたく魅力的でした。山頂まで短時間でいけるロープウェイも楽しめました。