ジュネス栗駒スキー場
OPEN
12/16
〒019-0803 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川字柳沢39-7 [地図]
東京から車で430分
現在の積雪量・滑走状況
- 積雪: -
- 滑走状況: オープン前
ジュネス栗駒スキー場の概要
-
広いオープンバーンが特徴
ジュネス栗駒スキー場は、「誰もが楽しめる優等生ゲレンデ」と推す声が多い。裾広がり型のゲレンデに自然の地形を生かしたバリエーション豊富な全11コースにクワッド2本の機動力あるゲレンデレイアウト。初級者やファミリーに最適なワイドな緩斜面がベースエリアに広がり、頂上から尾根沿いに続く全長2,500mのクレールコースが人気である。第3ペアリフト付近に展開される「レブコース」は非圧雪バーンでパウダーを楽しめ、斜度40度の「モールコース」は上級者でも滑りごたえ十分である。「エルコース」には滑りやすいコブがある。また、ナイターでもロングコースが楽しめるのも嬉しい。ベースエリアには、キッズパークも有り、また直営の「ジュネス温泉ホテルブラン」があるので、家族連れもゆっくりとウィンターリゾートを楽しむことができる。
営業期間 | 2023年12月16日(土) 〜 |
---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 |
ナイター営業 | なし |
東京から | 車で430分 |
リフト料金
利用料金 | 1日券(大人):4,000円 1回券(大人):600円 リフト料金をもっと見る ※未就学児までリフト料金無料 |
---|
(2022/12/14 更新)
スキー 53% |
スノーボード 47% |
上級 73% |
中級 23% |
初級 4% |
-
ひで
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:26本
- 滑走距離:33.6km
- 最高速度:57.5km/h
昨夜は山頂は15〜20cmくらい積もったのかな。終日楽しめました。今日はスキーの大会があったようで、クワットリフトは結構並んでましたね^_^
口コミ
-
誰もが楽しめる優等生ゲレンデ
☆☆☆★ 3.5 ほぼ満足 【総評】 1/22、初訪問。 とにかく広いオープンバーン、気持ちのいい中斜面、機動力のある2本のクワッドリフト、上級者も満足の非圧雪急...
基本情報
住所 | 〒019-0803 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川字柳沢39-7 |
---|---|
電話番号 | 0182-47-3101 |
WEB | http://www.jeunesse-ski.com/ |
カード | 利用不可 |
アクセス
主要都市から | 東京から車で430分 |
---|---|
車でのアクセス | 湯沢横手道路十文字ICから約25km・約40分 |
電車でのアクセス | JR十文字駅から車約40分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1500台 |
ゲレンデスペック
総コース数 | 11本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 770m |
べース(最低標高) | 395m |
標高差 | 375m |
最大斜度 | 40度 |
最長滑走距離 | 2500m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 2台 | - | 2台 | - | - | - | 4台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | なし |
ジュネス栗駒スキー場に関するニュース
ニュースはありません。