〒386-0601 長野県小県郡長和町大門鷹山 [地図]
東京から車で180分 電車で220分
ブランシュたかやまスキーリゾートの口コミと評価(62件)
-
スキーヤーズ・パラダイス
3月いっぱいで今年は終了だそうで、来シーズンから経営が変わるそうですが今のスキーヤーズ天国をこれからも続けて欲しいものです。 ゲレ食は、今日は厚切りハニートーストが無かったのが残念。でも代わりに食べたモツ煮込みうどんが、めちゃくちゃ美味かった。
-
春スキーの中で、一番良かったです!
スタッフの皆様のスキー愛が伝わってくるゲレンデでした。 丁寧に圧雪されているので、春スキーなのに滑りやすかったです。 ガリガリの所は、もちろんありますが、足を取られないので 過去の春スキーの中で一番良かったです! やはり、スキーヤーオンリーって快適ですね。
-
スキーオンリーの快適なスキー場
毎年子どもと一緒に何回か行ってまして、今年も12/16に行って来ました。 スキーオンリーということもあり、常連さんなどレベルの高い方で占めていました。 レストランも豊富にあり、待ちは少ないですし、食事もとても美味しかったです。
-
スキー専用なので安心できます。
初めて行きましたが、スキー専用でしたので、子供も安心して滑ってました。 しかし、ゲレンデは雪不足もあり所々アイスバーンとなっており、滑りづらかったです。 食事は、お店が多いので混むこともなく食べれました。
-
スキーヤーオンリーの親切なスキー場
コースはそれほど多くはないが、初心者でも滑れる超緩斜面のロングコースから滑りごたえのある中急斜面までバラエティに富んでいる。幅広のコースは少ないがスラロームやジャイアントコースは大回りも楽しめる。 高速リフトは一つだが、このリフト1本でいろいろなコースを回せる。最下部の長いリフトが時間帯によっては混むことがあるが、それ以外は週末でも待ちもほとんどない。 標高が高いのと北斜面なのとで、人工雪バーンは硬めだが雪質はよいと思う。午後になるとアイスバーンになりやすいので、朝一から昼過ぎまで滑る...
-
ここはスキーヤーオンリーで正解なスキー場
コース幅が広くないので、スキーヤーオンリーにされているのは、正解だと思います。是非とも継続して欲しいです。 丁寧に滑走する人が多く、滑りの点検にも適したスキー場だと思います。 HEADだけじゃなく、いろいろなメーカーのハイパフォーマンスな板をレンタルできるとますます楽しいと思います。
-
野生の鹿に会えるかも
このエリアは、降雪量が多くないのですが、 今シーズンは雪が多く、コンディションは抜群です。 鹿にとっては、この雪でエサ不足。 山奥からスキー場近くまで、餌を求めて降りてきています。 道路脇に、普通にいます。 白樺林の美しいエリアなので、良い絵が撮れますので カメラの用意を忘れないように。 ただし、絶対にエサを与えないでくださいネ。 地元の方にとっては、農作物を荒らす害獣ですので・・。