X-JAM高井富士スキー場
OPEN
12/20
〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町北志賀高原12713-94 [地図]
東京から車で200分 電車で180分
-

北志賀高原エリアを代表するパークが有名
X-JAM高井富士スキー場は、長野県の中でもトップクラスのパーク施設を誇る、スノーボーダー向け聖地。スキーよりもボード利用が多く、ジャンプやジブが楽しめる構成が魅力。「リフトはメインパークとチャレンジパークの2本のみだがパーク目当ての私はそれで充分」「パークが人気です。チャレンジパークとメインパークがあり、ハーフパイプもあります。」とのレビューが多く、フリースタイル派にぴったりのゲレンデです。今シーズンは、2025年12月20日(土)オープン予定。
口コミ
利用者データ
| 満足度 |
3.21
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 35% | |
| 星4つ | 31% | |
| 星3つ | 27% | |
| 星2つ | 6% | |
| 星1つ | 1% | |
| 平均滑走本数 | 10本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 03:40 |
| 平均滑走距離 | 15km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 19% |
スノーボード 81% |
滑走者のレベル
| 上級 62% |
中級 33% |
初級 5% |
滑走記録
-
ハーフパイプがクローズしてました 今シーズン空けてない感じでした それだけが残念 20mモンスターキッカーありました
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 2025年03月20日に訪問
- 滑走距離:30.4km
- 投稿者:おっくんさん
-
背中の痛みが不安でスキー場へは 午後出勤。 夜間瀬と X JAM の連絡リフトが動いてないので最初に X -JAMへ。 結構 雪が 緩んでいて ハーフパイプも この後 寒気が来なければ 今季はもう だい ダメかな。 戻って 夜間瀬に来て こちらも雪が緩んでいたけれど ボールバーン と 一番端のコースは まずまずだった。 リフトも1本だけで 頂上には行けなかった。 搬器が支柱のところに来て 揺れると背中が痛い。
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 2024年03月16日に訪問
- 滑走距離:38km
- 投稿者:門前さん
-
さすがに昼近くなると雪重〜っ‼️ 一本だけ日陰にいいバーンが残ってて そこだけ最高〜❣️ 雪予報があるけれどどうなるか? まだスキーシーズン終わって欲しくない〜
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 2023年03月09日に訪問
- 滑走距離:9.8km
- 投稿者:ちんけさん
-
あったかい日が続いて こりゃぐっちゃぐちゃかなぁと思って来たらば まだまだイケるね。 奥伊吹とか昼神とか東海圏の 春先とはまるで別次元!
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 2023年03月08日に訪問
- 滑走距離:9.4km
- 投稿者:ちんけさん
X-JAM高井富士の概要
| 営業期間 | 2025年12月20日(土) 〜 2026年03月29日(日) |
|---|---|
| 営業時間 | 8:15~16:45 |
| ナイター営業 | なし |
| 東京から | 車で200分、電車で180分 |
| WEB | https://x-jam.jp/ |
アクセス
| 住所 | 〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町北志賀高原12713-94 |
|---|---|
| 電話番号 | 0269-33-6252 |
| 主要都市から | 東京から車で200分、電車で180分 |
| 車でのアクセス | 上信越道信州中野ICから約30分 |
| 電車でのアクセス | 長野電鉄長野線信州中野駅からバス約40分 |
| 駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:500台 |
コース情報
| 総コース数 | 14本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 1050m |
| べース(最低標高) | 700m |
| 標高差 | 350m |
| 最大斜度 | 36度 |
| 最長滑走距離 | 2000m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 4台 | - | - | - | - | - |
パーク
| キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - |
キッズ情報
| キッズパーク | あり |
|---|---|
| 託児所 | あり |



