OPEN
12/07

3.71 (評価数:2820件)

〒501-5305 岐阜県郡上市高鷲町西洞 [地図]

東京から車で320電車で335

スキー場情報(詳細)

滑走記録(19ページ目)

  • 岐阜羽島の人

    • 満足度評価: 5
    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:27
    • 滑走距離:70km
    • 最高速度:76.6km/h
    • リフト回数:27
    • 滑走時間:05:31:49

    雪もお天気も良かったー。ATOMICでレロレロ

    詳細を見る

  • kn

    • 満足度評価: 5
    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:0
    • 滑走距離:km
    • 最高速度:km/h
    • リフト回数:0
    • 滑走時間:00:00:01

    高鷲側から入ったのでチェックインだけ

    詳細を見る

  • Fumy

    • 満足度評価: 5
    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:1
    • 滑走距離:1.5km
    • 最高速度:47.7km/h
    • リフト回数:0
    • 滑走時間:00:05:56

    半分くらいのコースが滑れます。

    詳細を見る

  • フォルクル

    • 満足度評価: 4
    雪質
    圧雪
    天気
    • 滑走本数:23
    • 滑走距離:43.4km
    • 最高速度:46km/h
    • リフト回数:24
    • 滑走時間:07:07:11

    高鷲ダイナ連結された。 雪が硬かった。

    詳細を見る

  • たくちゃ

    • 満足度評価: 5
    雪質
    不明
    天気
    不明
    • 滑走本数:11
    • 滑走距離:30.4km
    • 最高速度:41.6km/h
    • リフト回数:16
    • 滑走時間:05:06:29

    #友人

    詳細を見る

  • コマッキー

    • 満足度評価: 4
    雪質
    圧雪
    天気
    • 滑走本数:17
    • 滑走距離:42km
    • 最高速度:61.3km/h
    • リフト回数:17
    • 滑走時間:03:09:34

    12/24(日)0700朝ダイナ-4℃無風、曇り。日差しはほとんどなかったけど雪質最高で今季初のフルカービング楽しみました。SPで遭難したボーダーが早く見つかることを祈ってます。

    詳細を見る

  • コマッキー

    • 満足度評価: 4
    雪質
    パウダー
    天気
    • 滑走本数:19
    • 滑走距離:45km
    • 最高速度:58.8km/h
    • リフト回数:19
    • 滑走時間:00:42:11

    12/23(土)0715気温-6℃曇り時々晴れ、小雪。今日から朝ダイナスタートです。一昨日からのゴン降りでスキー場までの道路が心配でしたが大丈夫でした。雪は片栗粉パウダーで最高、αとγもリフト待ちがほとんどなく快適でしたー。

    詳細を見る

  • コテツ

    • 満足度評価: 2
    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 滑走本数:5
    • 滑走距離:5km
    • 最高速度:36.6km/h
    • リフト回数:4
    • 滑走時間:00:30:39

    雪は良かった リフト1本しか動いてなかったのでコースは、イマイチ

    詳細を見る

  • kn

    • 満足度評価: 4
    雪質
    湿雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:20
    • 滑走距離:43.8km
    • 最高速度:57.2km/h
    • リフト回数:21
    • 滑走時間:06:18:43

    シーズン始まったばかりなのに滑りすぎた 足バキバキ リフトはそこまで混んでなくてこの時期に2.5kmのロングコース滑れるのは良かったんだけど、気温高いからアイスクラッシャー部分以外は来週まで持たない気がする

    詳細を見る

  • フォルクル

    • 満足度評価: 4
    雪質
    湿雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:14
    • 滑走距離:32.3km
    • 最高速度:37.2km/h
    • リフト回数:14
    • 滑走時間:05:23:20

    雪はいっぱい、αライナーも稼働、ダイナのオーブンでした。

    詳細を見る

ダイナランド周辺のホテル