OPEN
12/01
〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神城24196-47 [地図]
東京から車で230分 電車で280分
滑走記録(2ページ目)
-
Carpboarder
- 雪質
- アイス
- 天気
- 雨
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:33.3km
- 最高速度:65.2km/h
- リフト回数:20回
- 滑走時間:07:15:04
本日は【スーパースポーツゼビオ試乗予約会】に参加させていただきました。 試乗予約会に合わせたかのような、昨日とは全く別世界の冬景色の下、購入予定の来季モデルの板とバインディングの他、お勧めの板とバインディングの試乗をさせていただきました。 これまで乗ったことのないメーカーの板やバインディングを試すことが出来、非常に有意義な一日になりました。
-
Carpboarder
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 雪
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:25.5km
- 最高速度:55.7km/h
- リフト回数:24回
- 滑走時間:05:27:53
霧雨の中、コブのトレーニングを満喫させていただきました。 このところの季節外れの暑さで雪解けが予想以上に進んでいて、GWまでゲレンデが保てるのか心配になります。
-
Carpboarder
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:0本
- 滑走距離:km
- 最高速度:56.6km/h
- リフト回数:0回
- 滑走時間:03:07:21
台風並みの強風のため全リフト・ゴンドラが運転見合わせ お昼を過ぎても見通しが立たないため、泣く泣く帰路につきました
-
Carpboarder
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 雨
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:23.1km
- 最高速度:69.8km/h
- リフト回数:23回
- 滑走時間:05:12:27
今シーズン63日目にして初めて赤いゴンドラに乗車できました。
-
あきちゃん
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:23.1km
- 最高速度:49.3km/h
- リフト回数:20回
- 滑走時間:05:00:37
シャバ雪でしたがカービング練習頑張りました。途中から、風が出てきたので、リフトが止まるか心配でしたが、大丈夫でした。 3時からはガスって視界が悪かったです。
-
Carpboarder
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:15.4km
- 最高速度:59.5km/h
- リフト回数:13回
- 滑走時間:04:07:56
黄砂?のため雪面に引っかかりを感じたため、今シーズン初の汚れ雪用のワックスの登場‼︎ 調子が出てきたところで、残念ながら強風のため午後3時でアルプス平の全リフトとLineC
-
たっちー
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:1本
- 滑走距離:15.1km
- 最高速度:62.6km/h
- リフト回数:9回
- 滑走時間:02:14:18
ルート1は11時くらいまでは良いコンディションで快適に滑れました。 #コンディション
-
あきちゃん
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:18.6km
- 最高速度:57.9km/h
- リフト回数:13回
- 滑走時間:04:10:10
土曜日なのにスキスキなゲレンデでした。黄砂で引っかかるので、ワックスが必要でした。 だいぶ、カービングが上達したかな。
-
Carpboarder
- 雪質
- アイス
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:23.1km
- 最高速度:51.7km/h
- リフト回数:19回
- 滑走時間:05:47:18
祝日でしたが混雑もなく、最高の天気の下47
-
あきちゃん
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:24.9km
- 最高速度:52.3km/h
- リフト回数:20回
- 滑走時間:05:40:52
祝日でしたが、空いていたのでガンガン滑りました。天気も良く、サイコー