サッポロテイネスキー場
OPEN
11/22
〒006-0029 北海道札幌市手稲区手稲本町593 [地図]
札幌から車で40分 電車で50分
-

札幌からすぐにオリンピックコース
サッポロテイネスキー場は、札幌市街地からも近く、標高のあるダイナミックなロングランが楽しめる都市型ビッグゲレンデ。滑走距離・本数ともに充実しており、パウダー率も高め。「ハイランドのツリーランコースが最高に楽しめました!」「特にハイランドは中級コースも複数あり、体力の続き限り滑れます」「雪質が良い」との声が多く、観光と本格滑走を両立できる北海道屈指のゲレンデです。今シーズンは、2025年11月22日(土)オープン予定。
口コミ
リフト料金
2025/10/16現在
| 1日券(窓口) | 大人:9,400円 |
|---|---|
| 1日券(オンライン) | 大人:8,400円 |
※カード利用可
利用者データ
| 満足度 |
3.73
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 36% | |
| 星4つ | 29% | |
| 星3つ | 27% | |
| 星2つ | 7% | |
| 星1つ | 1% | |
| 平均滑走本数 | 12本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 03:16 |
| 平均滑走距離 | 18km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 57% |
スノーボード 43% |
滑走者のレベル
| 上級 70% |
中級 24% |
初級 6% |
滑走記録
-
テイネでラストを迎える 最後まで営業したのは6シーズンぶりとか 12月1日からここでインして5月6日まで 157日 山に80日 2日にいっぺんペース 怪我なく事後なく無事にアウト
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 2025年05月06日に訪問
- 滑走距離:11.2km
- 投稿者:Johnさん
-
ハイランド付近からみぞれ雪になり 三本滑るが女子大回転コースはクローズ ビシャビシャになり、テレ終了 金券最後の1000円使い切り チキンカレー、チキンは焼き鳥でした
- 雪質
- 不明
- 天気
- 不明
- 2025年04月29日に訪問
- 滑走距離:10.2km
- 投稿者:Johnさん
サッポロテイネの概要
| 営業期間 | 2025年11月22日(土) 〜 2026年05月06日(水) |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~16:00 |
| ナイター営業 | 16:00~20:00 ナイター営業期間:2025年12月上旬~2026年3月下旬 |
| 札幌から | 車で40分、電車で50分 |
| WEB | https://sapporo-teine.com/snow/ |
アクセス
| 住所 | 〒006-0029 北海道札幌市手稲区手稲本町593 |
|---|---|
| 電話番号 | 011-682-6000 |
| 主要都市から | 札幌から車で40分、電車で50分 |
| 車でのアクセス | 札樽道手稲ICから約7分 |
| 電車でのアクセス | JR手稲駅からバス約15分 |
| 駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:3000台 |
コース情報
| 総コース数 | 15本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 1000m |
| べース(最低標高) | 350m |
| 標高差 | 650m |
| 最大斜度 | 38度 |
| 最長滑走距離 | 6000m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1台 | 7台 | 1台 | - | 1台 | - | - |
パーク
| キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - |
キッズ情報
| キッズパーク | あり |
|---|---|
| 託児所 | あり |




