OPEN
12/14
〒377-1611 群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣バラギ高原 [地図]
東京から車で170分 電車で200分
口コミ一覧(83件)(4ページ目)
-
群馬県 パラコール嬬恋 2/14(日)の速報
明日以降行かれる方は参考にしてください。 天候:晴れ後曇り 気温:-6℃(AM8:30 駐車場) 積雪:160cm 雪質:アダージョ、ラルゴコース以上はカリ...
-
今年2回目のスキーです
今年2回目は、パルコールでした。去年は、一部のリフトは止まっているとか、ゲレンデに雪がないとかで、コースは閉鎖されたりで最悪でしたが、今年は最高の年...
-
久しぶりに行ってみたいスキー場
パルコール嬬恋になる前に行ったことはあるんです。 バラキ高原?だったかな?学生の頃です。 急な斜面は無いけれど中ぐらいの斜面が長く続いていて良か...
-
パルコール最高の雪!
昨日25日(月)パルコールに滑りに行きました。 雲ひとつない青空!雪質は最高!眺め良し!ちょっと気温が低かったけれどロングコースを十分に楽しみま...
-
パルコール嬬恋に初めて行ってきました
ゴンドラ乗車をすれば約3キロのロングクルージングが可能で、比較的急斜面も少なく初級者の私でも楽しめて滑れる楽しいゲレンデです。また、雪質も良くゲ...
-
お薦めはゴンドラを降りて最も右側斜面です。
今年もお正月、嬬恋にいってまいりました。 ファミリー向けのスキー場ですので、ゲレンデ下方は混んでいます。しかし、ゴンドラを降りて最も右側の斜面ま...
-
パルコールに行ってきました。
2月21日は、小雪のちらつく寒いコンディションでしたが、先週と比べて前日の積雪でバラギゲレンデも滑走可となっていました。 昨日まで、へんさしていた...
-
パルーコール嬬恋スキー場に再び行ってきました。
2月15日行ってきました。雨上がりの翌日という事で、コンディションはどうかと心配しましたが、雪質は思っていたよりも悪くありませんでした。しかし、か...
-
2月4日に行ってきました。
ゲレンデコンディションは、圧雪状態。リフトが稼働して一時間ほどで、ゆるんできましたが、雪質はいまひとつでした。でも、風が吹いてもフード付きリフト...
-
ここは家族連れには最高ですね。
ゴンドラを降りてから、下までの間、初心者でも比較的怖がらずに降りることが出来る優しいスキー場だと思います。ファミリーも充分楽しむことが出来ます。
-
12月21日行ってみました
☆風は結構吹いていましたが終日ゴンドラは動いていました。おかげでこの時期に3㎞のロングクルージングができました。 ☆ゲレンデ上部は降雪した雪が残っ...