OPEN
12/20
〒949-6102 新潟県南魚沼郡湯沢町神立4121-1 [地図]
東京から車で120分 電車で100分
滑走記録(27ページ目)
-
とうた
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:29.2km
- 最高速度:43.3km/h
- リフト回数:16回
- 滑走時間:04:37:19
上部から中腹まではガスってカチカチ、下部はシャリシャリでした ゲレンデコンディションがイマイチなので早上がり
-
Mickey
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 雪
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:14.9km
- 最高速度:55.2km/h
- リフト回数:11回
- 滑走時間:02:05:26
SX9でペルセウストレーニング。見通しが悪く雨も降ってきたので14時半に終了。攻めた滑りができた。
-
Mickey
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:31.6km
- 最高速度:40.6km/h
- リフト回数:18回
- 滑走時間:04:01:06
GRAYでペルセウストレーニング。見通しが悪くバーンが柔らかだが、真上乗りで攻めるといい感じで滑れた。
-
Mickey
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:34.8km
- 最高速度:58.8km/h
- リフト回数:21回
- 滑走時間:03:54:11
SX9でペルセウストレーニング。バーンが緩くストックリングが突き刺さった。目線でターンをイメージする。
-
Mickey
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:33km
- 最高速度:52.8km/h
- リフト回数:19回
- 滑走時間:03:42:28
GRAYでペルセウストレーニング。調子は戻った。初Dリフト、ミルキーウェイ。時間差荷重を試したがムズイ。
-
Mickey
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:29.3km
- 最高速度:69km/h
- リフト回数:19回
- 滑走時間:03:05:30
SX9。中回転は問題無し。大きめの小回りでスキーが凄くしなるポジションを見つけた。開脚気味がいい感じ。
-
Mickey
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:16.4km
- 最高速度:45.2km/h
- リフト回数:10回
- 滑走時間:02:05:47
GRAYでペルセウス18本。アプリが起動してなくてDATAは9本少ない。踵を意識して深いエッジ立て。
-
Mickey
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:26.3km
- 最高速度:64km/h
- リフト回数:18回
- 滑走時間:03:09:54
SX9でペルセウストレーニング。中回転はOK。小回りは急斜面の振り幅が課題。ストック傷付けられた^^
-
Mickey
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:21.7km
- 最高速度:45.6km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:03:01:08
GRAY使用。6本程滑ってからGRAYのまま深雪滑り。k2 より浮くし滑りやすい。k2は乗り方を変えよう。