OPEN
12/20
〒949-6102 新潟県南魚沼郡湯沢町神立4121-1 [地図]
東京から車で120分 電車で100分
滑走記録(20ページ目)
-
Mickey
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:37.4km
- 最高速度:55.7km/h
- リフト回数:23回
- 滑走時間:04:10:11
GRAY使用。前足を伸ばしたり、押し出しながら後ろ足に荷重を移したり、切り上げをなくしたりをTRY。
-
Mickey
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:25.3km
- 最高速度:53.3km/h
- リフト回数:16回
- 滑走時間:03:05:20
GRAY使用。バックサイドで左足を伸ばし腰をローテーションさせた時、腰が後ろ足の真上にくるといい感じ。
-
Mickey
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:20.9km
- 最高速度:49.8km/h
- リフト回数:12回
- 滑走時間:02:44:08
ラスラー使用。スタンスを意識したが決まらず。滑りにより変化も有りでいいと思う。REDはそこそこ滑った。
-
Mickey
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:26.2km
- 最高速度:45.2km/h
- リフト回数:16回
- 滑走時間:04:04:17
ラスラーで10cm深雪。圧雪は谷足荷重を意識し、深雪は両足荷重を意識する。どうしても板同士があたる。
-
OJO
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:25.9km
- 最高速度:37.8km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:05:18:59
BリフトとCリフトの周回。 中級者コースで成長を実感。 ペガサスコースは崖から落ちそうでやや怖かったから、いつものシリウスコースをメインに滑った。 平日なのに人が多かった。 ステップオンはやっぱり楽で最高だけど、買うならベルト。
-
こりん
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 雨
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:25.7km
- 最高速度:32.8km/h
- リフト回数:16回
- 滑走時間:05:12:35
最後の林間コースも止まらず進めた シリウス、ペガサスコースもゆっくりではあるが、普通に滑れて楽しい