OPEN
11/30
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字檜原字猫魔山1163 [地図]
東京から車で225分 電車で220分
滑走記録
-
tera
- 雪質
- 不明
- 天気
- 不明
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:15.7km
- 最高速度:52.3km/h
- リフト回数:15回
- 滑走時間:03:06:30
雨予報で諦めてたのに、、、 降ってないではないか\(//∇//)\ 慌てて出動!! からの〜、、、 降ってきたので終了(//∇//)
-
tera
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 雪
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:7.4km
- 最高速度:50km/h
- リフト回数:7回
- 滑走時間:02:30:23
天気予報の雨予報を睨みながら 華麗に雨雲を避けて車に避難したけど、 、、、 帰ります(//∇//)
-
デルタ
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 雨
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:4.9km
- 最高速度:35.5km/h
- リフト回数:4回
- 滑走時間:01:52:56
#1人 #コブ 4月28日くもり 風微風 まだまだ雪残ってます 人も少ないです コブは、デビル1の両側にあります 春の雪でやわらかく、滑りやすい GWも楽しく過ごせますよ
-
tera
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:23.5km
- 最高速度:60km/h
- リフト回数:21回
- 滑走時間:08:03:26
朝イチちょっと硬めだったけど終始走るシャバ雪(^^) 疲れ? 寝不足? 歳? 休憩する度に大昼寝zzz!!!
-
tera
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:20.1km
- 最高速度:52.8km/h
- リフト回数:17回
- 滑走時間:06:14:58
朝真っ白からの、昼から晴れました 当然板は走らなくなるけど、視界全白よりは良し! 頭をシャバ雪モードに切り替えて楽しみました(^^)
-
tera
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:26km
- 最高速度:58.7km/h
- リフト回数:22回
- 滑走時間:09:32:03
流行りのバンクド初TRY! 1本目 うぉーー壁が迫ってくるー先が見えねーーどないしたらえーねーーん、、、ドーン 2本目 後ろに並んでるおにーさんに人生2回目と おことわりと 温かく見守ってくれる様お願いして、、、 前を行った上手い人見てイメトレイメトレ、、、なんとかクリア(^.^) 3本目 敷かれたレールを行くのは辞めました(≧∀≦) ちょっとはナウなおっさんになれたかな? ( ^ω^ )
-
toyachan-h
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 雨
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:25km
- 最高速度:45.8km/h
- リフト回数:17回
- 滑走時間:02:59:01
気温が高くなってきて、私ら夫婦のスキーシーズンもそろそろ終わり。例年通りネコマにやってきました。どうせ雪は汚いし滑んないんだろうから、ワックス掛けの手間が省ける分お得と思って無料レンタルでスキー板を借りて滑りました。そうしたら思い通り滑れません。ようやく板に慣れた頃には疲れてしまって、不完全燃焼気味でした。とはいえ、閉まっていると思った南エリアの霧氷チェアと連絡路のニャルツチェアが動いていて、得した気分で終われました。来年もよろしく、ネコママウンテン。
-
マタツヤ
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:25本
- 滑走距離:29.3km
- 最高速度:55km/h
- リフト回数:27回
- 滑走時間:05:06:15
後ろに乗って前荷重 コブ少しできた △猫魔のコブやりやすい ○緩んでる
-
デルタ
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:5.6km
- 最高速度:34.9km/h
- リフト回数:6回
- 滑走時間:01:50:03
#1人 4月11日くもり時々小雨晴れ #コブ 雪はまだまだありますよー 空いていて快適でした コブはデビル1とエキサイト1にあります 柔らかい雪で楽しいー