OPEN
11/30
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字檜原字猫魔山1163 [地図]
東京から車で225分 電車で220分
滑走記録
-
tera
- 雪質
- アイス
- 天気
- 雨
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:23.1km
- 最高速度:55.7km/h
- リフト回数:19回
- 滑走時間:09:31:07
今日から春ネコマ! 早起き老人の味方(╹◡╹) 少しの新雪の下は全部スケートリンクでした(≧∇≦)
-
toyachan-h
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:32km
- 最高速度:47.4km/h
- リフト回数:22回
- 滑走時間:04:46:07
今日はニャルツチェアもディープチェアも動いていたので、猫魔もアルツも存分に楽しめました。磐梯山はもちろん、檜原湖、吾妻連峰、安達太良山、飯豊連峰、猪苗代湖がよく見えました。眼福、眼福。ただ、気温が高くて暑苦しかったのと、朝から雪質が悪かったですけど。
-
デルタ
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:6.1km
- 最高速度:47.2km/h
- リフト回数:5回
- 滑走時間:01:37:24
#1人 #コブ 3月21日晴れ 風弱め 平日で人も少なく コースは圧雪で気持ちいい コブはエキサイト2の下部に1コースあり 緩斜面です天気良く楽しく滑れた
-
くに
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:13.6km
- 最高速度:46.4km/h
- リフト回数:12回
- 滑走時間:03:18:33
最終日、0830から滑ったが アルツ磐梯スキー場への連絡リフトが 強風のため停止、ネコマに留まるざるを得ず 雪が湿っていて重くうまく滑れない 下はガリガリになって、雪も強くなってきたので1300のバスで帰る
-
デルタ
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:10.6km
- 最高速度:43.4km/h
- リフト回数:9回
- 滑走時間:02:28:53
#1人 #コブ 3月10日晴れ 微風 人も少なく、雪質も良い コブは、エキサイト2にの下段と中間 春スキーみたいだけど、雪質もいい、楽しいー
-
Mizuki Chiba
- 雪質
- 不明
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:20.1km
- 最高速度:49.1km/h
- リフト回数:15回
- 滑走時間:04:44:34
#コンディション ザラメ雪
-
デルタ
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:8km
- 最高速度:31.1km/h
- リフト回数:7回
- 滑走時間:02:30:57
#1人 3月3日 雪 微風 人少なく快適 雪なのに風が弱く、寒すぎない 新雪がふかふかで、とても楽しかった コブはエキサイト2に、上中下と3コース
-
まうパパ
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:17.4km
- 最高速度:60.8km/h
- リフト回数:13回
- 滑走時間:03:39:36
#1人 #コンディション #友人 寒かった
-
tera
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:25.8km
- 最高速度:70.1km/h
- リフト回数:22回
- 滑走時間:06:49:22
久しぶりにホーム 朝、ちょっとだけ期待したんですが、、、 天気は予報どおりでしたー(≧∀≦)