OPEN
12/14
〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原3839-1 [地図]
東京から車で170分 電車で180分
口コミ一覧(111件)(5ページ目)
-
気温は低くても春スキー
28日に水上宝台樹に行って来ました。 ゲレンデコンディション午前中は、ザラメ雪が圧雪されたガリガリ状態。 午後はザラメのガリガリがなくなった感じ...
-
午前中ならまだまだ良いコンディションです
3/22に行ってきました。 前日夜に雪が降り、午前中はとても良いコンディションでした。 土日・祝日の駐車場代が1000円なので、☆1つマイナスですが ...
-
駐車場と軽食「谷川」
全体的にすごくバランスのとれたスキー場だと思います。ちょっと人が多いのが気になりますが、コースを選べば快適だと思います。 駐車場は第一から第六...
-
ラッキーカーナンバープレゼント
ご来場時のお車ナンバー末尾1桁と設定ナンバーが合えば、ソフトドリンク券をプレゼント! ※プレゼントは乗車人数様分差し上げます。 ※今シーズン中の土...
-
スキー場からの誕生日プレゼント
ご来場者誕生日プレゼント! 月に関わりなく、あなたの誕生日と同じ日にご来場いただくと当日のリフト1日券をプレゼント! ※免許証等、誕生日を証明...
-
今シーズン2度目です
1月30日に行ってきました。 何度も行くと、リフト代が気になりますが、今回、おそらくここが最安値だろうというのを見つけました。 水上の谷川温泉に...
-
1月16~17日行ってきました☆
大好きな宝台樹へ今シーズン2回目行ってきました。 雪道が心配だったので、泊まりだったこともありスキー場着10時半。 粟沢直進で行きましたが、2...
-
雪道の運転に慣れている人なら最高のゲレンデ
最寄の水上インターから30分ほどかかり、しかも途中からは山道、ゲレンデ直前にも上り坂があり、積雪・凍結時には立ち往生している車を良く見かけます。...
-
カモシカにあえるスキー場
コースバリエーションが多く、レベルを問わずに楽しめるスキー場です。 3月以降になるとゲレンデ脇の林の中にカモシカの姿が見られることが良くあり家の...
-
ファミリーのスキーが多いけど、こじんまりとして楽しいゲレンデ★
土日になると、圧倒的に家族連れのスキーヤーが多い宝台樹。 コースは決して広くないですが、初級、中級、上級ともにバラエティに富んでいて、 リフト...
-
マイカーは雪道対策を
2月21日に日帰りで行ってきました。 道路は,急坂に雪が積もった状態です。 道路では,アチコチでタイヤが滑って大渋滞です。 宝台樹スキー場の道路...
-
ファミリーから準指導員検定バーンまでそろっています
今年から埼玉県準指導員検定会が,鹿沢より,宝台樹に移ってきました。 検定バーンは,毎年さいたま市の1・2級検定が行われている白樺バーンです。 普...
-
年末ぶりに行ってきました☆
2月14日15日で行ってきました。 年末に比べたら雪が減りましたね・・・ 土曜は雨だったし、日曜は暑いくらいの快晴。 その後雪が降っていますが、...