OPEN
12/20
〒949-6423 新潟県南魚沼市舞子2056-108 [地図]
東京から車で140分 電車で115分
口コミ一覧(126件)(6ページ目)
-
オープン二日目
オープン二日目の12月16日に子どもと行ってきました。 前日はいい天気で積雪も十分そうだったので向かったのですが、関越道からすでに雨。 駐車場につい...
-
駐車場での車中泊注意
五時から七時まで除雪車が入ります。うるさいのでサービスエリアで寝たほうがいいです。 それからいつもそうかはわかりませんが、寝ているところを除雪の...
-
アクセスは良いけど。。。
標高が低いせいか、雪が降っても雪質はイマイチ。コースのところどころが、スケーティングをしなくては進まない位の斜面もあり、中級者以上には不向きなゲ...
-
初♪セントレジャー!
2/1に行ってきました。雪質はシャバシャバでまるで春? みたいな感じでした。が、最近 氷のように硬いゲレンデを滑っていたので 逆にシャバシャバが楽...
-
日帰りで遊ぶにはもってこい
日帰りで全部のコースが制覇できるが、意外と長いコースがある舞子スノーリゾート。 日帰り施設の着替え・温泉も充実、子供連れには依託室もあり、親は安...
-
雪は降ってたけど、暖かったです。
家族で行ってきました。 雪は降ってましたけど暖かく、雪が水っぽかったのでウェアは結構ぬれました。 雪が降っていたおかげか、滑りやすいゲレンデもあ...
-
3/21もうだめか?
朝一で石打円山に行ったが下部に雪はなく、舞子に切り替えました。 舞子も下はもうだめですね、終日奥添地ボウルで滑りました。奥添地ボウルは若干高いせ...
-
天気いいと雪とけるね~
2月28日舞子です。参加人数10人でした。高速道路は行きが事故渋滞があったが10分程度でとにかく順調でした。5:30集合出発、6:45には東松山ICかな到着は7...
-
混んでいました
最近スキー場がすいていてリフトを待つ機会がありませんでしたが混んでいました。 朝はリフト券を購入するのに20分、ゴンドラに乗るのに40分ほどかかりま...
-
いつもよりにぎわっていました
舞子ゲレンデで練習していたのですが、 ボーダーさんや回転競技のスキーヤーが 多かったです。でもリフト待ちはありませんでした。 ゴンドラで上ってス...
-
子供もよろこぶチーズフォンデュ
子供(小学生)4人とコース全体を廻るのは丁度良い感じです。 頂上付近にあれだけ大きなレストハウスがあるのは珍しいかも。 子供たちにはチズフォンデ...
-
舞子はファミリーに最適です
舞子スキー場は初級コースが充実していて、子供達でも安心して滑らせることが出来ます。奥には上級者用のコブもあるのでみんなで楽しめます。