白馬岩岳スノーフィールド

OPEN
12/20

3.67 (評価数:1758件)

〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城岩岳 [地図]

東京から車で240電車で280

スキー場情報(詳細)

積雪・滑走状況

2025/02/20発表

  • 積雪: 370cm
  • 滑走状況: 滑走可

写真

写真をもっと見る

口コミ

  • パウダー

    パークが一部リニュアールするとともに、パウダーも残っており楽しめた(コースについて)

    4

    投稿日:2024/03/21

    tomoaki

    続きを読む

  • パウダー

    #パウダー 岩岳は雪があれば楽しいコースが豊富 今日は今シーズン最高(コースについて)

    4

    投稿日:2024/03/09

    tomoaki

    続きを読む

  • もはや春

    昼過ぎにはコース全体がシャーベット化。2月半ばにしていたるところにブッシュがありもはや春スキーの様相。(コースについて)

    3

    投稿日:2024/02/10

    DJY

    続きを読む

口コミをもっと見る

リフト料金

2024/12/16現在

1日券 大人:6,500円
半日券 大人:6,000円
 

※未就学児までリフト料金無料

※カード利用可

リフト料金をもっと見る

利用者データ

満足度
3.67
星5つ
42%
星4つ
30%
星3つ
22%
星2つ
4%
星1つ
2%
1758件の合計評価
平均滑走本数 11
平均滞在時間 03:37
平均滑走距離 22km

スキーとスノーボードの割合

スキー
45%
スノーボード
55%

滑走者のレベル

上級
73%
中級
23%
初級
4%
     

滑走記録

  • #練習ライド #パウダーライド

    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 2025年02月18日に訪問
    • 滑走距離:34km
    • 投稿者:jacyfungさん

    詳細を見る

  • #コンディションガリフワ

    雪質
    アイス
    天気
    曇り
    • 2025年02月17日に訪問
    • 滑走距離:22.6km
    • 投稿者:naokeithさん

    詳細を見る

  • 今日も雪降り続けて雪質よし

    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 2025年02月09日に訪問
    • 滑走距離:14.3km
    • 投稿者:こっしーさん

    詳細を見る

  • 雪の陣2025 vol 11 in 白馬岩岳 連日の除雪作業で身体がぼろぼろ、終日休養に当てようと思いましたが、職場の積雪状況も気になり、ついでにクロモジの木を探しに白馬岩岳へ。

    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 2025年02月07日に訪問
    • 滑走距離:10.6km
    • 投稿者:tomoakiさん

    詳細を見る

滑走記録をもっと見る

白馬岩岳スノーフィールドの概要

  • 白馬岩岳スノーフィールドの全景

    地形を生かしたコースと360度パノラマの絶景

    上部エリアから360度にゲレンデが開けており、ゴンドラで一気にアクセスが可能。頂上から裏側に展開される地形を生かした3コースはどれも特徴があって滑りごたえがあります。

    頂上にあるHAKUBA MOUNTAIN HARBORからの絶景はぜひ見てほしいです。白馬岩岳で唯一のクワッドリフトのあるサウスゲレンデにはパークが用意されており、幅広なバーンでもあるので、練習には最高のコースです。ベースゲレンデ左手には、かもしかリフトがあり、大会も開催されるコースがあります。

営業期間 2024年12月20日(金) 〜 2024年03月30日(土)
営業時間 8:00~16:20
ナイター営業 なし
東京から 車で240分、電車で280分
WEB https://iwatake-mountain-resort.com/winter

アクセス

住所 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城岩岳
電話番号 0261-72-2780
主要都市から 東京から車で240分、電車で280分
車でのアクセス 長野道安曇野ICから約52km・約1時間または上信越道長野ICから約49km・約1時間
電車でのアクセス JR白馬駅から岩岳無料シャトルバス約20分(白馬駅周辺~八方地区~岩岳地区~スキー場)
駐車場 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1500台

コース情報

総コース数 26本
トップ(最高地点) 1289m
べース(最低標高) 750m
標高差 539m
最大斜度 35度
最長滑走距離 3800m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他
1台 8台 1台 1台 1台 - -

パーク

キッカー テーブル
トップ
スパイン ヒップ ウェーブ ハーフ
パイプ
クォーター
パイプ
レール ボックス その他
- - - - -

キッズ情報

 
キッズパーク あり
託児所 なし

白馬岩岳スノーフィールドに関するニュース

その他の最新ニュースをもっと見る

白馬岩岳スノーフィールド周辺のホテル