猪苗代スキー場

OPEN
12/20

3.64 (評価数:1806件)

〒969-3102 福島県耶麻郡猪苗代町字葉山7105 [地図]

東京から車で195電車で210

スキー場情報(詳細)

積雪・滑走状況

2025/02/21発表

  • 積雪: 290cm
  • 滑走状況: 滑走可

写真

写真をもっと見る

口コミ

  • リフト券無料

    天気が悪くて休んでいる時間が長ったので、リフト券が無料だったので損した気分にならずに楽しめました。(コースについて)

    4

    投稿日:2025/02/18

    じゅんろー

    続きを読む

  • いなスキクラブ最高

    ネットでいなスキクラブに登録すると リフト券が平日無料!土日祝は半額! 今どき無料とか半額とか意味不明(サービスについて)

    5

    投稿日:2025/01/28

    Pちゃん

    続きを読む

  • 設備は悪くないが…

    いつ来てもザラメ雪だったり雨が降ってきたり、暖かいのかな 上部はアイスバーンだったりするから危ない(コースについて)

    4

    投稿日:2025/01/25

    よもぎ

    続きを読む

口コミをもっと見る

リフト料金

2024/12/13現在

いなスキ!クラブ 1日券(平日) 大人:無料
いなスキ!クラブ 1日券(土日祝) 大人:2,800円
 

※未就学児までリフト料金無料

※カード利用可

リフト料金をもっと見る

利用者データ

満足度
3.64
星5つ
40%
星4つ
28%
星3つ
25%
星2つ
5%
星1つ
2%
1806件の合計評価
平均滑走本数 11
平均滞在時間 03:34
平均滑走距離 21km

スキーとスノーボードの割合

スキー
42%
スノーボード
58%

滑走者のレベル

上級
65%
中級
30%
初級
5%
     

滑走記録

  • おにぎりが凍ってました。

    雪質
    圧雪
    天気
    曇り
    • 2025年02月11日に訪問
    • 滑走距離:54km
    • 投稿者:人間型ビーグルさん

    詳細を見る

  • ミネロで昼まで滑った後、連絡路を通じて中央エリアへ。やはり人の混み具合が全然違う、結局板を担いで登らないとリフト列に並べない笑 気持ちよく滑れはしたので、初猪苗代は満足。

    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 2025年02月10日に訪問
    • 滑走距離:10.8km
    • 投稿者:こあらさん

    詳細を見る

  • 大雪の翌日、ミネロの方で滑りましたが、中央エリアよりもスキーヤーが多く滑りやすい。

    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 2025年02月10日に訪問
    • 滑走距離:7.2km
    • 投稿者:こあらさん

    詳細を見る

  • リフト列がとにかく長い。休日は優先レーンパスがある方がいいかも。

    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 2025年02月09日に訪問
    • 滑走距離:3.7km
    • 投稿者:こあらさん

    詳細を見る

滑走記録をもっと見る

猪苗代の概要

  • 猪苗代スキー場の全景

    いなスキ!クラブ会員登録で、なんとリフト代1日券が平日無料!土日祝も半額!!

    猪苗代湖を望む絶景。特徴の異なる中央エリアとミネロエリアの2つのゲレンデに全18コースと東北屈指のコース数。中央エリアは広いバーンで初心者やファミリー層から人気です。ミネロエリアは、全国大会も行われる東北屈指のハードな名物コースがあります。全体的に中級者向きのコースレイアウトが特徴。上部に非圧雪ゾーンも用意されています。

    猪苗代スキー場では、入会費・年会費無料の猪苗代スキー場ファンクラブ(いなスキ!クラブ)に会員登録するだけで、リフト1日券が、平日無料・土日祝日は半額(大人2800円、小学生以下1400円)になります。ナイトゲレンデ営業日には打ち上げ花火があがり、花火を見下ろして見ることができます。

営業期間 2024年12月20日(金) 〜 2025年03月23日(日)
営業時間 8:30~16:30 
ナイター営業 16:00~22:00
ナイター営業日:2024年12月21日から2025年3月15日の毎週土曜日及び2024年12月31日、2025年1月1日、1月2日、1月12日、2月23日
東京から 車で195分、電車で210分
WEB https://www.inawashiro-ski.com

アクセス

住所 〒969-3102 福島県耶麻郡猪苗代町字葉山7105
電話番号 0242-62-3200
主要都市から 東京から車で195分、電車で210分
車でのアクセス 磐越道猪苗代磐梯高原ICから約8km・約10分
電車でのアクセス JR猪苗代駅から無料シャトルバス約10分
駐車場 駐車料金:無料(バス専用駐車を除く)/駐車可能台数:2000台

コース情報

総コース数 16本
トップ(最高地点) 1255m
べース(最低標高) 700m
標高差 555m
最大斜度 34度
最長滑走距離 3550m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他
- 5台 - 3台 - - -

パーク

キッカー テーブル
トップ
スパイン ヒップ ウェーブ ハーフ
パイプ
クォーター
パイプ
レール ボックス その他
- - - - - -

キッズ情報

 
キッズパーク あり
託児所 ---

猪苗代に関するニュース

その他の最新ニュースをもっと見る

猪苗代周辺のホテル