OPEN
11/22
〒949-6211 新潟県南魚沼郡湯沢町大字三俣742 [地図]
東京から車で140分 電車で110分
※1 田代エリア:2025年12月20日~2026年5月6日滑走記録(176ページ目)
- 
                        
             漢男 - 雪質
- 不明
- 天気
- 晴れ
 - 滑走本数:9本
- 滑走距離:11.6km
- 最高速度:43.4km/h
- リフト回数:9回
- 滑走時間:03:24:24
 サマーゲレンデです。 雪用板を研いで使いましたが、すぐにエッジがダメになり、流れます・・・ めちゃめちゃ楽しいです(笑) 
- 
                        
             kenmiwa - 雪質
- アイス
- 天気
- 雪
 - 滑走本数:1本
- 滑走距離:15.4km
- 最高速度:34.7km/h
- リフト回数:0回
- 滑走時間:00:38:53
 初サマーゲレンデ。 雪に比べ板が滑らない。が、アイスバーン的な感覚もある。 転ぶと擦り傷や火傷をする場合があるので、プロテクターをお勧め。 1本目違和感あったが2本目から慣れて結構楽しめた。 ただ、スプリンクラーで常に水を撒いているので全身びしょ濡れになりリフトなどで寒い。 ブーツは中までびしょびしょになった。 冬に向けての練習にはなると思う。 
- 
                        
             tshima - 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
 - 滑走本数:14本
- 滑走距離:15.8km
- 最高速度:45.7km/h
- リフト回数:13回
- 滑走時間:05:04:18
 シーズンラスト かぐらスタッフの皆様お疲れ様でした 
- 
                        
             mac_hida - 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
 - 滑走本数:12本
- 滑走距離:20.7km
- 最高速度:38.1km/h
- リフト回数:13回
- 滑走時間:05:01:56
 ゲレンデ整備の方々、ご苦労様でした。 来シーズンも来ます。 
- 
                        
             TM1080 - 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
 - 滑走本数:12本
- 滑走距離:23.4km
- 最高速度:60.3km/h
- リフト回数:15回
- 滑走時間:04:37:01
 暑すぎます!ピーカンでスキー納めには良かった!こんなに雪の少ないかぐらスキー場は初めて。 





