OPEN
11/26
〒949-6211 新潟県南魚沼郡湯沢町大字三俣742 [地図]
東京から車で140分 電車で110分
※1 田代エリア:2024年12月21日~2025年5月6日滑走記録
-
con
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:58.7km
- 最高速度:74.7km/h
- リフト回数:26回
- 滑走時間:09:06:59
最終営業日でした 近年の雪不足で昔より早くクローズしていますが、今シーズンは雪も多くみつまたロープウェイまで滑って下山出来ました 来シーズンは悪天候や機械トラブルでの運休があまり無い事を願ってます
-
tekutaku
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:25.7km
- 最高速度:59.6km/h
- リフト回数:16回
- 滑走時間:03:46:18
かぐら、ラスト3日です。雪いっぱいあります!春コブ楽しかったです(^^)
-
con
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:72km
- 最高速度:80.9km/h
- リフト回数:24回
- 滑走時間:08:42:32
ガスがかかり日差しがなく寒い1日でした あと1週間ですが悪天候で運休のないことを願ってます
-
con
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:17.1km
- 最高速度:69.1km/h
- リフト回数:8回
- 滑走時間:02:38:00
今朝は7:30運行開始予定でしたが強風の為運転見合わせ 10:00から営業開始しました みつまたエリアは融雪が進みましたが来週の最終日までは板を履いて移動出来そうです
-
con
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 雪
- 滑走本数:31本
- 滑走距離:244.5km
- 最高速度:100.1km/h
- リフト回数:38回
- 滑走時間:13:01:29
強風の為、田代最終日でしたが運休でした かぐらエリアはメインバーンの下部は圧雪されていましたが経費節減なのか上部は圧雪なしでした