かぐらスキー場

OPEN
11/26

※1
3.92 (評価数:7762件)

〒949-6211 新潟県南魚沼郡湯沢町大字三俣742 [地図]

東京から車で140電車で110

スキー場情報(詳細)

※1 田代エリア:2024年12月21日~2025年5月6日

積雪・滑走状況

2025/05/13発表

  • 積雪: 220cm
  • 滑走状況: 滑走可

写真

写真をもっと見る

口コミ

  • 下山

    あと8日でクローズしますが、かぐらエリアはまだまだ滑れます みつまたエリアは融雪が進み雪のない所がありますが、下山移動に関しては最終日まで滑って...(コースについて)

    3

    投稿日:2025/05/10

    con

    続きを読む

  • 神楽ヶ峰

    春の神楽ヶ峰はまだまだ滑りやすい雪がありました。今日もお声かけいただいた皆さん、ありがとうございました。またお初にお目にかかった皆さん、こんなお...(コースについて)

    5

    投稿日:2025/04/05

    yuichi1173

    続きを読む

  • 霧!(笑)

    春スキーのつもりでかぐらスキー場まできましたが霧にやられました~(笑)今日もお声掛けいただきましてありがとうございました。のんびり帰りますね~♪(コースについて)

    5

    投稿日:2025/03/26

    yuichi1173

    続きを読む

口コミをもっと見る

リフト料金

2024/10/24現在

1日券(開始~17:00) 大人:7,200円
半日券(午前券・午後券) 大人:5,000円
 

※小学生までリフト料金無料

※カード利用可

リフト料金をもっと見る

利用者データ

満足度
3.92
星5つ
43%
星4つ
26%
星3つ
25%
星2つ
4%
星1つ
2%
7762件の合計評価
平均滑走本数 14
平均滞在時間 04:28
平均滑走距離 29km

スキーとスノーボードの割合

スキー
41%
スノーボード
59%

滑走者のレベル

上級
64%
中級
30%
初級
6%
     

滑走記録

  • ガスがかかり日差しがなく寒い1日でした あと1週間ですが悪天候で運休のないことを願ってます

    雪質
    湿雪
    天気
    • 2025年05月11日に訪問
    • 滑走距離:72km
    • 投稿者:conさん

    詳細を見る

  • 今朝は7:30運行開始予定でしたが強風の為運転見合わせ 10:00から営業開始しました みつまたエリアは融雪が進みましたが来週の最終日までは板を履いて移動出来そうです

    雪質
    湿雪
    天気
    晴れ
    • 2025年05月10日に訪問
    • 滑走距離:17.1km
    • 投稿者:conさん

    詳細を見る

  • 強風の為、田代最終日でしたが運休でした かぐらエリアはメインバーンの下部は圧雪されていましたが経費節減なのか上部は圧雪なしでした

    雪質
    ザラメ
    天気
    • 2025年05月06日に訪問
    • 滑走距離:244.5km
    • 投稿者:conさん

    詳細を見る

  • 滑走レビュー

    雪質
    ザラメ
    天気
    晴れ
    • 2025年05月05日に訪問
    • 滑走距離:38.3km
    • 投稿者:タカヒロさん

    詳細を見る

  • 今度こそのシーズンアウト

    雪質
    湿雪
    天気
    晴れ
    • 2025年05月05日に訪問
    • 滑走距離:26km
    • 投稿者:shinyさん

    詳細を見る

滑走記録をもっと見る

かぐらの概要

  • かぐらスキー場の全景

    営業期間の長さとパウダースノーが魅力

    かぐらスキー場は日本有数の降雪量と豊富なパウダースノーが魅力。幅広いコースで中上級者から上級者まで楽しめ、バックカントリーやツリーランも可能です。

    田代・かぐら・みつまたの3つのエリアから構成される巨大なスキー場です。田代エリアは初心者向けでビギナーパークもあり、かぐらエリアは非圧雪コースが多くパウダーランを楽しむ人たちから人気です。

    スキー場へは田代ステーションからと、みつまたステーションからロープウェイでのアクセスとなります。1日では全て回りきれないほどの大きなスキー場と言えます。

営業期間 2024年11月26日(火) 〜 2025年05月18日(日)

田代エリア:2024年12月21日~2025年5月6日

営業時間 8:00~16:30(土日祝は7:30~)
ナイター営業 なし
東京から 車で140分、電車で110分
WEB https://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/

アクセス

住所 〒949-6211 新潟県南魚沼郡湯沢町大字三俣742
電話番号 025-788-9221
主要都市から 東京から車で140分、電車で110分
車でのアクセス 関越道湯沢ICから約8km・約15分
電車でのアクセス JR上越新幹線越後湯沢駅から専用シャトルバス約20分
駐車場 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:2550台

コース情報

総コース数 23本
トップ(最高地点) 1845m
べース(最低標高) 620m
標高差 1225m
最大斜度 32度
最長滑走距離 6000m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他
- 12台 - 5台 1台 2台 -

パーク

キッカー テーブル
トップ
スパイン ヒップ ウェーブ ハーフ
パイプ
クォーター
パイプ
レール ボックス その他
- - - -

キッズ情報

 
キッズパーク あり
託児所 なし

かぐら周辺のホテル