上越国際スキー場

OPEN
12/13

3.43 (評価数:1451件)

〒949-6431 新潟県南魚沼市樺野沢112-1 [地図]

東京から車で140電車で150

スキー場情報(詳細)

積雪・滑走状況

2025/02/20発表

  • 積雪: 410cm
  • 滑走状況: 滑走可

写真

写真をもっと見る

口コミ

口コミをもっと見る

リフト料金

2024/12/12現在

1日入場券 大人:5,500円
1日入場券+(8:00~21:00) 大人:5,800円
 

※カード利用可

リフト料金をもっと見る

利用者データ

満足度
3.43
星5つ
31%
星4つ
25%
星3つ
33%
星2つ
8%
星1つ
3%
1451件の合計評価
平均滑走本数 11
平均滞在時間 03:54
平均滑走距離 21km

スキーとスノーボードの割合

スキー
38%
スノーボード
62%

滑走者のレベル

上級
64%
中級
29%
初級
7%
     

滑走記録

  • 朝イチは勘違いバーン! その後気温が高くて雪が緩んだ。 今日は大沢を起点に当間とか全コース滑って、充実の1日だった。

    雪質
    湿雪
    天気
    晴れ
    • 2025年02月16日に訪問
    • 滑走距離:53km
    • 投稿者:りょうさん

    詳細を見る

  • 良い天気、 暑かった。 雪が溶けて春スキーみたいだった。

    雪質
    湿雪
    天気
    晴れ
    • 2025年02月15日に訪問
    • 滑走距離:14km
    • 投稿者:りょうさん

    詳細を見る

  • パノラマゲレンデ閉鎖のタイミング、おしるこ茶屋方面からの帰りのリフトが相変わらず大行列

    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 2025年02月01日に訪問
    • 滑走距離:37.3km
    • 投稿者:めるりさん

    詳細を見る

滑走記録をもっと見る

上越国際の概要

  • 上越国際スキー場の全景

    駅から徒歩0分でエリア最大のビッグゲレンデ

    ハーフパイプも備える広大なゲレンデが特徴。4つのゾーンで構成され、ホテルグリーンプラザ上越眼の前に広がるマザーズゾーンには、キッズエリアやハーフパイプなどがあります。

    南側のアクティブゾーンには上越国際を代表するコース大別当ゲレンデがあり、中級者向けのロングクルージングが楽しいコースが揃うパノラマゾーン。当間ゲレンデを擁するフォレストゾーンが西側にあります。ファミリーからたくさん滑りたい人までレベルを問わず楽しめるスキー場と言えます。

営業期間 2024年12月13日(金) 〜
営業時間 8:00~17:00
ナイター営業 17:00~20:30
※ナイター営業期間:2023/12/23~2024/3/24
東京から 車で140分、電車で150分
WEB https://jkokusai.co.jp/ski/

アクセス

住所 〒949-6431 新潟県南魚沼市樺野沢112-1
電話番号 025-782-1028
主要都市から 東京から車で140分、電車で150分
車でのアクセス 関越道塩沢石打ICから約6km・約7分
電車でのアクセス JR上越国際スキー場前駅から徒歩0分(目の前がゲレンデ)
駐車場 駐車料金: 平日無料(週末アネックスのみ1,000円、その他無料) /駐車可能台数:5500台

コース情報

総コース数 22本
トップ(最高地点) 1017m
べース(最低標高) 200m
標高差 817m
最大斜度 38度
最長滑走距離 6000m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他
- 18台 4台 3台 - - -

パーク

キッカー テーブル
トップ
スパイン ヒップ ウェーブ ハーフ
パイプ
クォーター
パイプ
レール ボックス その他
- - - - -

キッズ情報

 
キッズパーク あり
託児所 あり

上越国際周辺のホテル