全国のスキー場の積雪情報一覧

積雪情報につきましては随時更新しておりますが、各スキー場にご確認されることをおすすめします。

北海道地方の積雪情報、滑走状況

更新日:2025年04月01日

スキー場 積雪量 滑走状況
ニセコ東急 グラン・ヒラフ - 今季営業終了
星野リゾート トマムスキー場 - 今季営業終了
富良野スキー場 90cm 滑走可
キロロスノーワールド 320cm 滑走可
ニセコビレッジスキーリゾート - 今季営業終了
サッポロテイネスキー場 290cm 次回4/19営業予定
ニセコアンヌプリ国際スキー場 180cm 滑走可
札幌国際スキー場 270cm 運休
函館七飯スノーパーク - 今季営業終了
カムイスキーリンクス - 今季営業終了
ルスツリゾート - 今季営業終了
大雪山黒岳スキー場 345cm 滑走可
サホロリゾートスキー場 - 今季営業終了
札幌藻岩山スキー場 - 今季営業終了
中山峠スキー場 168cm 滑走可
ニセコHANAZONOリゾート - 今季営業終了

東北地方の積雪情報、滑走状況

更新日:2025年04月14日

スキー場 積雪量 滑走状況
蔵王温泉スキー場 200cm 滑走可
猪苗代スキー場 - 今季営業終了
安比高原スキー場 259cm 滑走可
雫石スキー場 - 今季営業終了
星野リゾート ネコマ マウンテン(南エリア) - 今季営業終了
会津高原たかつえスキー場 - 今季営業終了
たざわ湖スキー場 - 今季営業終了
八幡平リゾート下倉スキー場 - 今季営業終了
星野リゾート ネコマ マウンテン(北エリア) 206cm 滑走可
グランデコスノーリゾート 300cm 滑走可
青森スプリング・スキーリゾート - 今季営業終了
夏油高原スキー場 290cm 滑走可
天元台高原スキー場 735cm 滑走可
スプリングバレー仙台泉スキー場 - 今季営業終了
月山スキー場 1170cm 滑走可
黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル - 今季営業終了
宮城蔵王すみかわスノーパーク - 今季営業終了
秋田八幡平スキー場 240cm 滑走可
八甲田スキー場/八甲田国際スキー場 260cm 滑走可
八幡平リゾート パノラマスキー場 - 今季営業終了
会津高原高畑スキー場 - 今季営業終了
会津高原だいくらスキー場 - 今季営業終了
会津高原南郷スキー場 - 今季営業終了
裏磐梯スキー場 - 今季営業終了
岩手高原スノーパーク - 今季営業終了

関東地方の積雪情報、滑走状況

更新日:2025年04月07日

スキー場 積雪量 滑走状況
ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場 - 今季営業終了
草津温泉スキー場 - 今季営業終了
丸沼高原スキー場 185cm 滑走可
谷川岳天神平スキー場 - 今季営業終了
ハンターマウンテン塩原 140cm 滑走可
群馬みなかみ ほうだいぎスキー場 - 今季営業終了
スノーパーク尾瀬戸倉スキー場 - 今季営業終了
パルコール嬬恋スキーリゾート - 今季営業終了
奥利根スノーパーク - 今季営業終了
たんばらスキーパーク 230cm 滑走可
川場スキー場 200cm 滑走可
エーデルワイススキーリゾート - 今季営業終了
ノルン水上スキー場 - 今季営業終了
水上高原スキーリゾート - 今季営業終了
オグナほたかスキー場 - 今季営業終了
かたしな高原スキー場 - 今季営業終了

甲信越地方の積雪情報、滑走状況

更新日:2025年04月07日

スキー場 積雪量 滑走状況
NASPAスキーガーデン - 今季営業終了
白馬八方尾根スキー場 370cm 滑走可
上越国際スキー場 - 今季営業終了
苗場スキー場 - 今季営業終了
赤倉温泉スキー場 - 今季営業終了
栂池高原スキー場 262cm 滑走可
かぐらスキー場 400cm 滑走可
野沢温泉スキー場 240cm 滑走可
菅平高原スノーリゾート 105cm 滑走可
白馬岩岳スノーフィールド - 今季営業終了
斑尾高原スキー場 - 今季営業終了
軽井沢プリンスホテルスキー場 - 今季営業終了
舞子スノーリゾート - 今季営業終了
エイブル白馬五竜スキー場 305cm 滑走可
湯沢中里スノーリゾート - 今季営業終了
ガーラ湯沢スキー場 250cm 滑走可
車山高原スキー場 - 今季営業終了
ロマンスの神様(旧:木島平) - 今季営業終了
白馬コルチナスキー場 - 今季営業終了
黒姫高原スノーパーク - 今季営業終了
佐久スキーガーデンパラダ - 今季営業終了
白馬乗鞍温泉スキー場 - 今季営業終了
神立スノーリゾート - 今季営業終了
タングラムスキーサーカス - 今季営業終了
ムイカスノーリゾート - 今季営業終了
Hakuba47 ウィンタースポーツパーク 300cm 滑走可
高峰マウンテンパークスキー場 90cm 滑走可
御嶽スキー場 70cm 今季営業終了
ヘブンスそのはら SNOW WORLD - 今季営業終了
八千穂高原スキー場 75cm 次回4/18営業予定
X-JAM高井富士スキー場 - 今季営業終了
ブランシュたかやまスキーリゾート - 今季営業終了
ロッテ アライリゾート 417cm 滑走可
白樺湖ロイヤルヒルスキー場 - 今季営業終了
六日町八海山スキー場 - 今季営業終了
戸隠スキー場 - 今季営業終了
よませ温泉スキー場 - 今季営業終了
キューピットバレイスキー場 - 今季営業終了
中央道 伊那スキーリゾート - 今季営業終了
ピラタス蓼科スノーリゾート - 今季営業終了
糸魚川シーサイドバレースキー場 - 今季営業終了
カムイみさかスキー場 - 滑走可
開田高原マイアスキー場 - 今季営業終了
竜王スキーパーク - 今季営業終了
富士見パノラマリゾートスキー場 - 今季営業終了
Mt.乗鞍スノーリゾート - 今季営業終了
奥只見丸山スキー場 380cm 滑走可
関温泉スキー場 340cm 次回4/19営業予定
シャルマン火打スキー場 450cm 滑走可
岩原スキー場 - 今季営業終了
湯沢高原スキー場 - 今季営業終了
奥志賀高原スキー場 200cm 滑走可
志賀高原 サンバレー、丸池、蓮池スキー場 - 今季営業終了
志賀高原 ジャイアント、西館山スキー場 - 今季営業終了
志賀高原 横手山・渋峠スキー場 120cm 滑走可
志賀高原 熊の湯スキー場 140cm 滑走可
志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場 180cm 滑走可
志賀高原 発哺ブナ平、東館山スキー場 - 今季営業終了
志賀高原 焼額山スキー場 190cm 滑走可
鹿島槍スキー場 - 今季営業終了
湯の丸スキー場 - 今季営業終了
妙高杉ノ原スキー場 - 今季営業終了
赤倉観光リゾートスキー場 200cm 滑走可

北陸地方の積雪情報、滑走状況

更新日:2025年04月14日

スキー場 積雪量 滑走状況
スキージャム勝山 - 今季営業終了
イオックスアローザスキー場 - 今季営業終了
今庄365スキー場 - 今季営業終了
白山セイモアスキー場 - 今季営業終了
福井和泉スキー場 - 今季営業終了
タカンボースキー場 - 今季営業終了
たいらスキー場 - 今季営業終了
あわすのスキー場 - 今季営業終了
白山一里野温泉スキー場 - 今季営業終了
立山山麓極楽坂スキー場 - 今季営業終了
立山山麓らいちょうバレースキー場 - 今季営業終了

東海地方の積雪情報、滑走状況

更新日:2025年04月14日

スキー場 積雪量 滑走状況
めいほうスキー場 - 今季営業終了
ダイナランド - 今季営業終了
ホワイトピアたかす - 今季営業終了
鷲ヶ岳スキー場 - 今季営業終了
ひるがの高原スキー場 - 今季営業終了
高鷲スノーパーク 210cm 滑走可
スノーウェーブパーク白鳥高原 - 今季営業終了
スノーパーク イエティ - 今季営業終了
ウイングヒルズ白鳥リゾート - 今季営業終了

近畿地方の積雪情報、滑走状況

更新日:2025年03月24日

スキー場 積雪量 滑走状況
箱館山スキー場 - 今季営業終了
ハチ北高原スキー場 - 今季営業終了
グランスノー奥伊吹 - 今季営業終了
びわ湖バレイ - 今季営業終了
奥神鍋スキー場 - 今季営業終了
氷ノ山国際スキー場 - 今季営業終了
スカイバレイスキー場 - 今季営業終了
ヨゴコーゲンリゾート・ヤップ - 今季営業終了
ちくさ高原スキー場 - 今季営業終了
ハイパーボウル東鉢スキー場 - 今季営業終了
おじろスキー場 - 今季営業終了
ハチ高原スキー場 - 今季営業終了
六甲山スノーパーク - 今季営業終了
スノーパーク洞川 - 今季営業終了
峰山高原リゾート ホワイトピーク - 今季営業終了

中国地方の積雪情報、滑走状況

更新日:2025年03月31日

スキー場 積雪量 滑走状況
瑞穂ハイランドスキー場 - 今季営業終了
ユートピアサイオト - 今季営業終了
女鹿平温泉めがひらスキー場 - 今季営業終了
やわたハイランド191リゾートスキー場 - 今季営業終了
琴引フォレストパークスキー場 - 今季営業終了
だいせんホワイトリゾート - 今季営業終了
芸北高原大佐スキー場 - 今季営業終了
恐羅漢スノーパーク - 今季営業終了

四国地方の積雪情報、滑走状況

更新日:2025年03月24日

スキー場 積雪量 滑走状況
久万スキーランド - 今季営業終了
井川スキー場 腕山 - 今季営業終了
ソルファオダスキーゲレンデ - 今季営業終了

九州地方の積雪情報、滑走状況

更新日:2025年03月31日

スキー場 積雪量 滑走状況
九重スキー場 - 今季営業終了