- ダスヲ
- Type:スノーボード派
- Riding Ability:中級者
- Riding Style:フリースタイル
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
ダスヲさんの口コミ一覧(83件)
いいですね
- ハンターマウンテン塩原
- 評価:
- 投稿:2013年02月14日
- 詳細
コースの数、構成などバランスがいいです。
パークをやりたいボーダーからコブを攻めたいスキーヤーまであらゆるニーズに対応しています。
距離が短いのにやたら疲れるスキー場がありますが、ここは自分的には余り疲れず本数もこなせる滑りやすい印象でした。ゴンドラで頂上まで登り、下まで一気に下るロングクルージングが楽しいです。
下のコースは傾斜が緩いので中・上級者は必然的に半分まで降りてリフトの繰り返しになります。
本日はガリガリバーンでしたが、積もったときにもう一度滑ってみたいと思います。
アネックス2Fのロッカー室は、平日で空いていたこともあり、ごろ寝できました。ああいうスペースは貴重です。
苦言を呈するなら、レストラン。
他のスキー場より割高な価格設定。どのメニューも量が少ない。
関係者の方、これ見てたら早く改善して下さい。
見落としていた穴場
- 水上高原スキーリゾート
- 評価:
- 投稿:2013年02月09日
- 詳細
ファミリー向けのイメージがあって、緩くて短いコースを勝手に想像して行ったことがなかったのですが、大間違いでした。
コース数は少ないかもしれませんが、多い所へ行っても気に入ったコースばかりを滑る私には十分です。
あと、ボーダーよりスキーヤー、家族連れの割合が多く、客層の良さを感じました。
午前中なら上級コースはパウダーを楽しめます。
本日のトップオブみなかみコースは、後半のリフト下で脛パウを堪能し満足しました。
ただ、総じて言えるのは中・初級コースの傾斜が極端に緩く、リフトへ着く前に停まってしまうところが多いのはNG。
ロッカーから飛び出してリフトに乗ろうとしたら、そういった感じで距離も長く、出鼻をくじかれました。
この辺の設計ミスが非常に惜しい。
お昼はホテルでバイキングを食べましたが、今までのゲレ食で最高でした。
(ホテルだから当たり前か)
今度は泊まりで行きたいですね。
キャパ小さい?
- 星野リゾート ネコマ マウンテン(南エリア)
- 評価:
- 投稿:2013年02月09日
- 詳細
ゲレンデは標準レベル。2/2(土)は異常高温でずっと雨が降っていたので雪質は最悪。
ベストコンディションの日はどうなんでしょうか。
ゴンドラコースは、滑り終えてまたゴンドラまで行く平地が長すぎる。
スキーヤーは何とかできてもボーダーにはしんどい。
星野リゾート傘下に入りテコ入れしたつもりかもしれないが、食堂利用客は食べ終わったら早く席を立てアナウンス、腰を下ろす場所が全然無いから床に寝たり荷物広げている客がいる、極めつけは日帰り客をバカにしている男女共同で更衣室の無いロッカールーム。
なんか、センターハウス自体の受け入れ容量が小さいんですよ。
二度と行かないだろうな。