岩手高原スノーパーク
OPEN
12/13
〒020-0500 岩手県雫石町長山岩手山 [地図]
東京から車で410分 電車で210分
-

コンパクトながらもゴンドラでロングコースを楽しめます
雫石・網張と並ぶ岩手の人気スキー場のひとつ。岩手高原スノーパークは、初心者から上級者まで幅広く対応するゲレンデ構成と雪質の良さで、「コースレイアウトは良く、本数が多くなるスキー場です。」「ネットでランチ付きリフト券があるので、美味しいゲレ食がリーズナブルにいただけます」「ゴンドラ、高速リフトがあるので、効率よく何度も周回できるので練習に最適。」との高評価多数。ナイターやキッズパークも整い、利便性の高い総合ゲレンデです。今シーズンは、2025年12月13日(土)オープン予定。
口コミ
-
ランチ付きリフト券の利用がお得
ウェスト側コースは中級者が多く人も少なめだったので、滑りやすかったです。 ネットでランチ付きリフト券があるので、美味しいゲレ食がリーズナブルにい...(ゲレ食について)
利用者データ
| 満足度 |
3.47
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 55% | |
| 星4つ | 20% | |
| 星3つ | 21% | |
| 星2つ | 2% | |
| 星1つ | 2% | |
| 平均滑走本数 | 9本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 02:57 |
| 平均滑走距離 | 22km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 53% |
スノーボード 47% |
滑走者のレベル
| 上級 68% |
中級 27% |
初級 5% |
滑走記録
-
初めてきましたが、コースがわかりやすいファミリースキー場で、コンパクトにまとまってて良いところでした。 ゴンドラ、高速リフトがあるので、効率よく何度も周回できるので練習に最適。 #友人 #練習ライド
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 2025年03月02日に訪問
- 滑走距離:12.7km
- 投稿者:ズドンさん
岩手高原スノーパークの概要
| 営業期間 | 2025年12月13日(土) 〜 2026年03月29日(日) |
|---|---|
| 営業時間 | 8:30~17:00 |
| ナイター営業 | 17:00~21:00 (金・土・祝前日:~22:00) ※ナイター営業期間:2024/12/21~2025/3/16 |
| 東京から | 車で410分、電車で210分 |
| WEB | https://iwatekogen.jp |
アクセス
| 住所 | 〒020-0500 岩手県雫石町長山岩手山 |
|---|---|
| 電話番号 | 019-693-4000 |
| 主要都市から | 東京から車で410分、電車で210分 |
| 車でのアクセス | 東北道盛岡ICから約40分 |
| 電車でのアクセス | JR盛岡駅からバス約45分 |
| 駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:2800台 |
コース情報
| 総コース数 | 10本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 1213m |
| べース(最低標高) | 630m |
| 標高差 | 583m |
| 最大斜度 | 34度 |
| 最長滑走距離 | 2600m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 6台 | - | - | 1台 | - | - |
パーク
| キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - |



