恐羅漢スノーパーク

OPEN
12/01

3.51 (評価数:1271件)

〒731-3801 広島県安芸太田町大字横川 [地図]

大阪から車で295

スキー場情報(詳細)

積雪・滑走状況

2025/02/20発表

  • 積雪: 255cm
  • 滑走状況: 滑走可

写真

写真をもっと見る

口コミ

  • 良いコースがたくさんあり、広島最高峰の高地

    中級向けの良いコースがたくさんある上、 広島最高峰の高地の為、コンディションは 地域No.1! 但し、荒天時のアクセスは要注意。 大規模林道での入山が比...(アクセスについて)

    5

    投稿日:2025/02/03

    ごーやー

    続きを読む

  • コンディション

    #コンディション 昨日に引き続き、朝の間はいい感じでした。日が高くなり、気温が上がるとシャバシャバの状態の場所もありますが、まあこんなもんでしょう。(コースについて)

    4

    投稿日:2024/12/25

    naca

    続きを読む

  • ぶな坂コース

    地形がいいスキー場です。 あと、オソラバーガーがおいしいです。(コースについて)

    4

    投稿日:2024/01/10

    bachi

    続きを読む

口コミをもっと見る

リフト料金

2024/12/20現在

1日券(平日) 大人:5,100円
1日券(土日祝) 大人:5,700円
 

※カード利用可

リフト料金をもっと見る

利用者データ

満足度
3.51
星5つ
33%
星4つ
33%
星3つ
27%
星2つ
6%
星1つ
1%
1271件の合計評価
平均滑走本数 16
平均滞在時間 04:15
平均滑走距離 19km

スキーとスノーボードの割合

スキー
33%
スノーボード
67%

滑走者のレベル

上級
60%
中級
32%
初級
8%
     

滑走記録

  • 朝アルペン。10時頃からフリースタイル。びっくりするくらいパウダーでした。道具間違えました。

    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 2025年02月19日に訪問
    • 滑走距離:21.9km
    • 投稿者:gaccyanさん

    詳細を見る

  • 圧雪されてなく、サラサラの雪質で滑りやすかったです。 途中モーグルの試合があって山頂はやばかったですが、午後からは落ち着きました。

    雪質
    パウダー
    天気
    晴れ
    • 2025年02月11日に訪問
    • 滑走距離:19.9km
    • 投稿者:しゅうさん

    詳細を見る

  • 雪にまみれた☃️

    雪質
    パウダー
    天気
    • 2025年02月11日に訪問
    • 滑走距離:15.5km
    • 投稿者:ゆきさん

    詳細を見る

  • 最近アプリ調子悪い。勝手に終了になる。 今日は一日中吹雪でパウダー。

    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 2025年02月06日に訪問
    • 滑走距離:11.6km
    • 投稿者:gaccyanさん

    詳細を見る

滑走記録をもっと見る

恐羅漢スノーパークの概要

  • 恐羅漢スノーパークの全景

    広島でパウダーが楽しめるスキー場。コースバリエーションが豊富

    恐羅漢スノーパークは、広島の最高峰恐羅漢山の標高1,300m地帯に展開し、中国地方でも最大級規模の多彩なコースバリエーションを誇るスキー場である。標高が高いので、シーズン中には最高品質のパウダースノーを楽しめるスキー場としても人気がある。ゲレンデは下部エリアに緩斜面が広がり、上部エリアに上級者向けの斜面が展開するレイアウトになっている。天気の良い日は頂上から日本海が見渡せ、標高差のあるロングクルージングが楽しい。

    恐羅漢は、広島県内スキー発祥の地としても知られ、地元の人からも人気がある。

営業期間 2024年12月01日(日) 〜
営業時間 8:00~17:00
ナイター営業 なし
大阪から 車で295分
WEB https://www.osorakan.co.jp/winter/

アクセス

住所 〒731-3801 広島県安芸太田町大字横川
電話番号 0826-28-7007
主要都市から 大阪から車で295分
車でのアクセス 中国道戸河内ICから国道191号・大規模林道経由約33km
電車でのアクセス JR広島駅から直行バス約2時間(要予約)
駐車場 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1700台

コース情報

総コース数 15本
トップ(最高地点) 1280m
べース(最低標高) 860m
標高差 420m
最大斜度 38度
最長滑走距離 2500m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他
- 7台 1台 - - - -

パーク

キッカー テーブル
トップ
スパイン ヒップ ウェーブ ハーフ
パイプ
クォーター
パイプ
レール ボックス その他
- - - - - - - -

恐羅漢スノーパークに関するニュース

その他の最新ニュースをもっと見る

恐羅漢スノーパーク周辺のホテル