恐羅漢スノーパーク
3.52
(評価数:1346件)
〒731-3801 広島県安芸太田町大字横川 [地図]
大阪から車で295分
-

広島でパウダーが楽しめるスキー場。コースバリエーションが豊富
広島・島根県境に位置する中国地方最大級の本格ゲレンデ。標高が高く、天然雪率も高いため「中級向けの良いコースがたくさんある上、 広島最高峰の高地の為、コンディションは 地域No.1! 」「ご飯も美味しいしコースも楽しい」と高評価。滑走記録では一日を通して滑り込むスノーヤーが多く、遠征組にも人気。アクセスにやや難がある分、滑走環境の質が際立ちます。
口コミ
-
良いコースがたくさんあり、広島最高峰の高地
中級向けの良いコースがたくさんある上、 広島最高峰の高地の為、コンディションは 地域No.1! 但し、荒天時のアクセスは要注意。 大規模林道での入山が比...(アクセスについて)
利用者データ
| 満足度 |
3.52
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 33% | |
| 星4つ | 33% | |
| 星3つ | 27% | |
| 星2つ | 6% | |
| 星1つ | 1% | |
| 平均滑走本数 | 17本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 04:19 |
| 平均滑走距離 | 19km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 33% |
スノーボード 67% |
滑走者のレベル
| 上級 61% |
中級 31% |
初級 8% |
滑走記録
-
今日はGS。ザラザラ春の雪でした。ターンの回数が少ないからかSLよりは疲労感少ない日で本数も頑張りました。
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 2025年03月12日に訪問
- 滑走距離:20.6km
- 投稿者:gaccyanさん
-
今日はカービングバーン。水曜日のザラメが下地に固まってその上に新雪ちょろっと。圧雪車で混ぜ混ぜしてかなり調子良いバーン。 アルペンで朝ヒエ、休憩後カヤバタで雪掘りしました。
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 2025年03月07日に訪問
- 滑走距離:16.8km
- 投稿者:gaccyanさん
恐羅漢スノーパークの概要
| 営業期間 | 〜 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:00~17:00 |
| ナイター営業 | なし |
| 大阪から | 車で295分 |
| WEB | https://www.osorakan.co.jp/winter/ |
アクセス
| 住所 | 〒731-3801 広島県安芸太田町大字横川 |
|---|---|
| 電話番号 | 0826-28-7007 |
| 主要都市から | 大阪から車で295分 |
| 車でのアクセス | 中国道戸河内ICから国道191号・大規模林道経由約33km |
| 電車でのアクセス | JR広島駅から直行バス約2時間(要予約) |
| 駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1700台 |
コース情報
| 総コース数 | 15本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 1280m |
| べース(最低標高) | 860m |
| 標高差 | 420m |
| 最大斜度 | 38度 |
| 最長滑走距離 | 2500m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 7台 | 1台 | - | - | - | - |
パーク
| キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | - | - |



