〒959-2823 新潟県胎内市熱田坂長崎野881-166 [地図]
東京から車で280分
滑走記録
- 
                        
             
TKsst
- 雪質
 - ザラメ
 - 天気
 - 雨
 
- 滑走本数:31本
 - 滑走距離:59km
 - 最高速度:55.2km/h
 - リフト回数:31回
 - 滑走時間:06:31:31
 
積雪187cm、胎内も明日で終了。例年に比べるとまだまだハイシーズンと変わらない積雪量で勿体なく感じるが仕方ない(´・ω・`) 今シーズンもありがとうございました!
 - 
                        
             
toyachan-h
- 雪質
 - アイス
 - 天気
 - 晴れ
 
- 滑走本数:17本
 - 滑走距離:29km
 - 最高速度:71.7km/h
 - リフト回数:17回
 - 滑走時間:02:15:33
 
以前購入したWEBチケットを使っていなかったので、シーズンが終わる前に慌てて来ました。胎内スキー場はコースレイアウトが変化に富んでいるので雪質もころころ変わります。基本的には硬く圧雪してありましたが、ガリガリのところとザラメのところ、シャーベット状のところがまだらに現れます。楽しく滑れましたが、ロマンスリフトとラビットリフトが止まっていて中央ゲレンデに行くためには50m×5mほど登らなければなりませんでした。前回のように風倉高原が閉まっていることはなかったですが、このところ胎内スキー場は「何か欠けている」ことが多い印象です。そういえば、ここ何年も行くたんびに上級コースが閉鎖中で入れませんし。
 - 
                        
             
TKsst
- 雪質
 - ザラメ
 - 天気
 - 晴れ
 
- 滑走本数:16本
 - 滑走距離:28km
 - 最高速度:65.8km/h
 - リフト回数:16回
 - 滑走時間:03:28:59
 
積雪215cm、朝から11℃と暖かく完全に春。対策した
 - 
                        
             
ara_umi
- 雪質
 - 圧雪
 - 天気
 - 雨
 
- 滑走本数:9本
 - 滑走距離:12.2km
 - 最高速度:56.1km/h
 - リフト回数:9回
 - 滑走時間:01:43:04
 
シーズン3日目の滑走。トレーニングをしていない割にまずまずの滑り、体力の無さは否めず… 来月の♨️スキー(ホントに行くのか⁉️)の準備はOK
 - 
                        
             
TKsst
- 雪質
 - パウダー
 - 天気
 - 雨
 
- 滑走本数:38本
 - 滑走距離:65km
 - 最高速度:58.5km/h
 - リフト回数:37回
 - 滑走時間:04:33:41
 
積雪215cm雪も軽く程よいパウダーで気持ちよく滑走♪やはりこれくら雪があると滑れるラインが増え楽しい(*^^)
 




