村上市営ぶどうスキー場
OPEN
12/25
3.15
(評価数:117件)
〒958-0200 新潟県村上市蒲萄338-1 [地図]
写真
リフト料金
2024/12/29現在
1日券 | 大人:3,000円 |
---|---|
2時間券 | 大人:1,500円 |
※未就学児までリフト料金無料
利用者データ
満足度 |
3.15
|
|
---|---|---|
星5つ | 60% | |
星4つ | 22% | |
星3つ | 15% | |
星2つ | 2% | |
星1つ | 1% |
平均滑走本数 | 12本 |
---|---|
平均滞在時間 | 03:14 |
平均滑走距離 | 20km |
スキーとスノーボードの割合
スキー 50% |
スノーボード 50% |
滑走者のレベル
上級 82% |
中級 7% |
初級 11% |
滑走記録
-
しんしんと雪が降る中、ゲレンデには20〜30cmの綿雪が積もっていて、フワンフワンと滑り下りました。ホワイトアウト気味で視界がきかず、スピードは出せませんでしたが、面白かったです。駐車場にも新雪が積もっていて、車から滑っていけました。
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 2025年02月20日に訪問
- 滑走距離:24km
- 投稿者:toyachan-hさん
-
1週間続いた寒波も一段落して久しぶりにぶどうスキー場にやってきたら、過去見たことがないほどの賑わいでした。と言っても、リフト待ちの行列はできませんけどね。良く滑って良く曲がる圧雪で、気持ち良かったです。あと何回来られるか分からないので、最後のシーズンを名残惜しく滑ってきました。
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 2025年02月09日に訪問
- 滑走距離:24km
- 投稿者:toyachan-hさん
-
ぶどう付近は風もなく、粉雪が舞う天候で、ゲレンデもパウダースノーがかぶった状態。スピードは出ないけれど、ふわふわ楽しく滑れました。地元の小学校のスキー授業をやっていて元気もらいました。ぶどうスキー場は魚沼の重い雪と違って軽い雪で気持ちが良いのに、今シーズンで無くなるのが残念でたまりません。
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 2025年01月30日に訪問
- 滑走距離:25km
- 投稿者:toyachan-hさん
村上市営ぶどうの概要
-
上部エリアに非圧雪コース、下部にはワイドな緩斜面が広がる
ぶどうスキー場は、新潟県のゲレンデの中で最北端に位置し、積雪・雪質ともに安定しており申し分ない。コースは自然の地形を生かした中斜面の多い全4コースでレイアウトされており、トップシーズンには良質のパウダースノーを適度な斜面で堪能することができる。週末にはナイター営業も行っている。
営業期間 | 2024年12月25日(水) 〜 2025年03月09日(日) |
---|---|
営業時間 | 8:30~16:00 |
ナイター営業 | なし |
WEB | http://www.city.murakami.niigata.jp/asahi/budoh/ |
アクセス
住所 | 〒958-0200 新潟県村上市蒲萄338-1 |
---|---|
電話番号 | 0254-73-0126 |
主要都市から | - |
車でのアクセス | 日本海東北道神林岩船港ICから国道7号経由約35km・約50分 |
電車でのアクセス | JR村上駅からバス約50分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:450台 |
コース情報
総コース数 | 4本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 650m |
べース(最低標高) | 150m |
標高差 | 500m |
最大斜度 | 30度 |
最長滑走距離 | 2700m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 2台 | - | - | - | - | - |