あららぎ高原スキー場【営業休止】
〒395-0501 長野県下伊那郡阿智村浪合153 [地図]
-

2018-19シーズンより営業休止
あららぎ高原スキー場は、中京エリア初のボード解禁スキー場として有名であり、ワイドな緩斜面中心のコンパクトなゲレンデである。ゲレンデはビギナー向けの第1ゲレンデとベテランまで堪能できる第2ゲレンデに分けられたシンプルなコースレイアウトで、第1クワッド横にはボードパークがあり、サイズの異なるキッカーやジブアイテム設置されている。
※2018-19シーズンは営業休止
口コミ
-
ファミリースキーにおすすめのゲレンデ!
3年前ぐらい前から2本動いていたリフトが1本になり、コース1本の小さなゲレンデ。 子供にスキーやスノボーを教えるのにもちょうどいいゲレンデです。 ...(について)
-
スキー場と言うよりもスノーパーク場?
ハイシーズンには多くのアイテムが設置されてフリーで滑る所が無い!ほどパークに特化しているスキー場だと思います。 最寄のICは園原ICですが、スキーヤ...(について)
利用者データ
| 満足度 |
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 20% | |
| 星4つ | 20% | |
| 星3つ | 50% | |
| 星2つ | 0% | |
| 星1つ | 10% | |
| 平均滑走本数 | 9本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 02:23 |
| 平均滑走距離 | 13km |
滑走者のレベル
| 上級 50% |
中級 50% |
滑走記録
あららぎ高原スキー場の概要
アクセス
| 住所 | 〒395-0501 長野県下伊那郡阿智村浪合153 |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 主要都市から | - |
| 車でのアクセス | 中央道園原ICから約15.4km・約20分 |
| 電車でのアクセス | JR飯田駅から車約40分 |
| 駐車場 | - |
コース情報
| 総コース数 | 3本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 1320m |
| べース(最低標高) | 1140m |
| 標高差 | 180m |
| 最大斜度 | 26度 |
| 最長滑走距離 | 1200m |



