増毛町暑寒別岳スキー場

OPEN
12/28

3.08 (評価数:84件)

〒077-0200 北海道増毛郡増毛町大字暑寒沢698-1[地図]

札幌から車で180

スキー場情報(詳細)

写真

写真をもっと見る

リフト料金

2025/01/06現在

1日券 大人:2,500円
ナイター券 大人:1,000円
 

リフト料金をもっと見る

利用者データ

満足度
3.08
星5つ
50%
星4つ
14%
星3つ
32%
星2つ
0%
星1つ
4%
84件の合計評価
平均滑走本数 12
平均滞在時間 03:05
平均滑走距離 16km

スキーとスノーボードの割合

スキー
50%
スノーボード
50%

滑走者のレベル

上級
80%
中級
17%
初級
3%
     

滑走記録

  • りゅうせいくん

    雪質
    湿雪
    天気
    曇り
    • 2025年02月14日に訪問
    • 滑走距離:29.2km
    • 投稿者:ゆいとさん

    詳細を見る

  • りのといちか

    雪質
    圧雪
    天気
    曇り
    • 2025年02月09日に訪問
    • 滑走距離:26.8km
    • 投稿者:ゆいとさん

    詳細を見る

  • たいがとしゅうたとゆめる

    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 2025年02月02日に訪問
    • 滑走距離:32.1km
    • 投稿者:ゆいとさん

    詳細を見る

  • ゆめるとしゅうたとたいがとりむ

    雪質
    アイス
    天気
    晴れ
    • 2025年01月26日に訪問
    • 滑走距離:33km
    • 投稿者:ゆいとさん

    詳細を見る

  • りのといちか

    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 2024年12月29日に訪問
    • 滑走距離:6.6km
    • 投稿者:ゆいとさん

    詳細を見る

滑走記録をもっと見る

増毛町暑寒別岳の概要

  • 増毛町暑寒別岳スキー場の全景

    暑寒別岳からの良質なパウダーを味わえます

    増毛町営暑寒別岳スキー場は、暑寒別岳山麓に展開するゲレンデで雪質が良く積雪も安定している。自然の地形を生かした緩斜面や急斜面があり、あらゆる層に対応している。スノーパークやハーフパイプも設置してあり、整備が行き届いており定評がある。

営業期間 2024年12月28日(土) 〜
営業時間 10:00~17:00 (日・祝日9:30~17:00) ※3月の平日は13:00~21:00
ナイター営業 17:00~21:00 ※1~2月の金・土曜、3月の平日・土曜
札幌から 車で180分
WEB https://www.town.mashike.hokkaido.jp/tourism/place/ski/index.html

アクセス

住所 〒077-0200 北海道増毛郡増毛町大字暑寒沢698-1
電話番号 0164-53-3002
主要都市から 札幌から車で180分
車でのアクセス 札幌から国道231号線を北へ走り増毛町へ。増毛市街よ約5~6分。
電車でのアクセス JR留萌線増毛駅より無料送迎バス(冬休み期間及び土・日祝日のみ)
駐車場 駐車料金:無料駐車場あり/駐車可能台数:250台

コース情報

総コース数 5本
トップ(最高地点) 857m
べース(最低標高) 627m
標高差 230m
最大斜度 30度
最長滑走距離 1400m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他
- 2台 - - - - -

パーク

キッカー テーブル
トップ
スパイン ヒップ ウェーブ ハーフ
パイプ
クォーター
パイプ
レール ボックス その他
- - - - - - -

増毛町暑寒別岳周辺のホテル