日高国際スキー場

OPEN
12/30

3.07 (評価数:73件)

〒079-2315 北海道沙流郡日高町字富岡444-1 [地図]

札幌から車で125

スキー場情報(詳細)

写真

写真をもっと見る

口コミ

  • 硬い雪

    全山雪は硬くて、アルペン向き。 地元の子供達が滑ってた。 将来のアルペンスキーヤーになって欲しいな(コースについて)

    3

    投稿日:2025/01/28

    まうパパ

    続きを読む

  • まだか‼️

    まだ、第4リフト動いてませーん! 第3リフトは横のコースはブッシュあり(コースについて)

    3

    投稿日:2024/01/20

    LOW-koushi

    続きを読む

  • ㊗️第4リフト稼働

    頂上部の第4リフト、やっと稼働しました〜 頂上から山麓までノンストップだと結構キツイ(コースについて)

    5

    投稿日:2023/02/05

    LOW-koushi

    続きを読む

口コミをもっと見る

リフト料金

2025/01/06現在

1日券(9:00~21:00) 大人:3,200円
5時間券 大人:2,500円
 

※未就学児までリフト料金無料

リフト料金をもっと見る

利用者データ

満足度
3.07
星5つ
42%
星4つ
27%
星3つ
27%
星2つ
4%
星1つ
0%
73件の合計評価
平均滑走本数 11
平均滞在時間 02:50
平均滑走距離 13km

スキーとスノーボードの割合

スキー
63%
スノーボード
38%

滑走者のレベル

上級
81%
中級
16%
初級
3%
     

滑走記録

  • #友人 #コンディション カリカリで、しかも積雪量が少ないから、ゲレンデは波うってた…

    雪質
    アイス
    天気
    晴れ
    • 2025年01月28日に訪問
    • 滑走距離:5.8km
    • 投稿者:まうパパさん

    詳細を見る

  • サホロから約1時間ちょいで行けるので 行ってみた。一番上の第四動いていなかった キッチンカー、地元のテント販売あり ゲレンデ下は賑わっていた。降雪が暫くない のかバーンはガリガリ、ちょい地面露出 脇の未圧雪入るがカチカチで動き出来ず かなり危ない。2時間券1500円 一回300円。6本乗って満足

    雪質
    不明
    天気
    不明
    • 2025年01月26日に訪問
    • 滑走距離:4.3km
    • 投稿者:Johnさん

    詳細を見る

  • 晴れて暖かく、滑り易かった

    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 2024年02月18日に訪問
    • 滑走距離:15.1km
    • 投稿者:はんちゃんさん

    詳細を見る

  • 今日は意外とら寒く、バーンも硬め 第3リフト右のバーンは上部にブッシュありあり

    雪質
    圧雪
    天気
    • 2024年01月20日に訪問
    • 滑走距離:13.3km
    • 投稿者:LOW-koushiさん

    詳細を見る

滑走記録をもっと見る

日高国際の概要

  • 日高国際スキー場の全景

    町営とは思えない充実の施設とコース構成

    日高国際スキー場は、緩斜面から林間コースや急斜面までバラエティ豊富な10コースを4つのペアリフトが結んでいます。フリーランや地形遊びも楽しめるスキー場でもあります。ゲレンデからは夕張岳や日高山脈の大パノラマを望む。ナイター営業も行っており、第1ペアリフト沿いのコースが滑走可能。

営業期間 2024年12月30日(月) 〜
営業時間 9:00~16:00
ナイター営業 16:00~21:00
札幌から 車で125分
WEB https://www.town.hidaka.hokkaido.jp/site/ski/

アクセス

住所 〒079-2315 北海道沙流郡日高町字富岡444-1
電話番号 01457-6-3667
主要都市から 札幌から車で125分
車でのアクセス 道東道夕張ICから約50km、道東道占冠ICから約15km
電車でのアクセス JR占冠駅から車約15分またはバス約30分
駐車場 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1000台

コース情報

総コース数 10本
トップ(最高地点) 754m
べース(最低標高) 251m
標高差 503m
最大斜度 39度
最長滑走距離 3800m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他
2台 2台 - - - - -