OPEN
12/08
〒098-0475 北海道士別市多寄町4095[地図]
札幌から車で160分
滑走記録(6ページ目)
-
jackass
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:3.2km
- 最高速度:38.5km/h
- リフト回数:4回
- 滑走時間:00:44:32
昨日よりちょい重いパウダー ひなパゥアー Ⅱ やっぱり戻ってきましたよ! さっきまで大雪山 層雲峡 黒岳行ってたけど、 標高が10倍の黒岳 1500メートルより、 日向スキー場の標高150メートルの方が10倍くらいパウダーです。 黒岳 一昨日の10cm パウダー 日向 20cmのひなパゥアー そう、10倍とは、沈む深さです。
-
海苔佃煮
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:10.7km
- 最高速度:44.1km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:02:38:13
シンプルプレジャーデビュー。 人ぼちぼち、リフト待ちほぼ無し、待っても2分以内、ファミリーコースは結構ゆるく遊べる。ファミリー入り口付近が起伏があって楽しい。 1日券1900円は安い。 ただし休憩所は狭いので、時間をずらす事。
-
jackass
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:3本
- 滑走距離:3.8km
- 最高速度:35.1km/h
- リフト回数:3回
- 滑走時間:00:51:43
ひなパゥアー 標高200メートル 気温マイナス12度 サラッサラの、日向パウダー。 ひなパゥアーでした。 降雪24時間で33センチ。 吹き溜りはスネパウダーでした。 貸し切りありがとうございました。 関西空港 7:40分発に乗ってきたが、14:00くらいから20:00まで、滑ってお腹いっぱい!
-
jackass
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:13.3km
- 最高速度:45.3km/h
- リフト回数:12回
- 滑走時間:02:56:44
ひなパゥアー これぞ士別名物標高 150メートルのマイナスー12度 道北パウダー。 本州、よく行く岐阜でこのクラスのパウダーはなかなかない!? 1日券 1900円でありがたやありがたや。 24時間で 30センチの新雪頂きました! 握っても固まらない雪 これが標高200メートルです。軽々パウダー。
-
jackass
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:7.2km
- 最高速度:43.4km/h
- リフト回数:8回
- 滑走時間:01:34:24
ひなパゥアー 士別剣淵降りても雪はないぞ。 と思ったが、10数キロ走ればそこはパウダーだった。 関西空港を7:40分発→新千歳 ⇨ 士別剣淵 ⇨日向スキー場
-
ナカムラ
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:7.1km
- 最高速度:64.3km/h
- リフト回数:12回
- 滑走時間:01:25:46
悪天候で昼営業中止。 ノートラックのナイターは最高。 ただしメチャ寒い。