飯綱高原スキー場【閉鎖】
〒380-0882 長野県長野市大字富田1-1 [地図]
-

2020年より閉鎖
飯綱高原スキー場は、長野市市街地から車で30分ほどの好アクセススキー場。トップの標高は1,340mで、ベース標高が1080mの標高差260mに全10コースが広がっている。扇形のゲレンデレイアウトで第1・第2パーキングあるエリアと第3パーキングあるエリアの2つからスキー場にアプローチできる。上部には、中上級コースが集中しており、滑りごたえがある。飯綱高原スキー場は、長野五輪でモーグル会場となり、あの里谷多英選手が金メダルを取ったスキー場でもある。里谷多英コースと名付けられたモーグルバーンは飯綱高原スキー場の名物コースとなっている。第1クワッドリフトのオリバ付近は天気が良ければ富士山が見える。ナイターは貸切でのみの営業となる。
2019−2020シーズンにて閉業
口コミ
-
2019/2/2 飯綱高原
前晩良い雪が降った後の休日なので混雑を想定したが、高速クワッドリフトは殆ど1人で乗車していました。整地コースもクワッドで回せるのでとても快適でし...(について)
-
がんばれ、づなっち!
☆☆☆ 3 コンディション悪かったからちょっと辛めに 【総評】 1月15日、9年ぶり再訪。 “づなっち”という変ちくりんなゆるキャラの長野市民御用達ス...(について)
-
今年の飯綱いいっすよ。
オリンピックが開かれたスキー場なのに、長野市民以外は超マイナーなスキー場。たしかに、数年前までの雪不足の時には、年間営業20日なんて年もありまし...(について)
利用者データ
| 満足度 |
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 50% | |
| 星4つ | 16% | |
| 星3つ | 29% | |
| 星2つ | 4% | |
| 星1つ | 1% | |
| 平均滑走本数 | 11本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 02:27 |
| 平均滑走距離 | 18km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 80% |
スノーボード 20% |
滑走者のレベル
| 上級 80% |
中級 16% |
初級 4% |
滑走記録
-
長野市から20分で行けるスキー場だった。 シーズン券を持ってた時には仕事前にひと滑りしてから会社に出勤した。 飯綱スキー高原スキー場55年間ご苦労様でした。ありがとうございました。
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 雨
- 2020年02月16日に訪問
- 滑走距離:22km
- 投稿者:門前さん
飯綱高原スキー場の概要
アクセス
| 住所 | 〒380-0882 長野県長野市大字富田1-1 |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 主要都市から | - |
| 車でのアクセス | 上信越道長野ICから約21km・約50分、信濃町ICから約25分 |
| 電車でのアクセス | JR長野新幹線長野駅からバス約40分 |
| 駐車場 | - |
コース情報
| 総コース数 | 10本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 1340m |
| べース(最低標高) | 1080m |
| 標高差 | 260m |
| 最大斜度 | 34度 |
| 最長滑走距離 | 1500m |




