OPEN
12/19
〒912-0201 福井県大野市朝日前坂27 [地図]
大阪から車で180分 電車で280分
滑走記録(9ページ目)
-
きゅー
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:26本
- 滑走距離:37km
- 最高速度:55.5km/h
- リフト回数:26回
- 滑走時間:04:19:07
昨夜の雪がたっぷり積もって、朝一番は控えめに言って最高(*`ω´)b 上段ロマンスペアリフトの9時スタートに乗ったお客さんはみんな迷うことなく非圧雪ゲレンデに向かっててみんな考えることは同じだなぁ、と☺ ただ、晴天とたくさんのお客さん(それでもほかの混んでるゲレンデとは比較にならない)で午後はポテトがちまちま転がるゲレンデコンディション。それを差し引いても、景色もいいし文句なしの1日でした✌
-
てーとん
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:26本
- 滑走距離:28.8km
- 最高速度:92.6km/h
- リフト回数:28回
- 滑走時間:04:18:44
リフト券貰ったので来てみました。 奥地なのでプライベート感あって良し。
-
きゅー
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 雪
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:20km
- 最高速度:53.9km/h
- リフト回数:13回
- 滑走時間:03:06:56
「昼までは降らないかな?」と思っていた雨が結果的に一日中シトシト降る展開。圧雪面は少しシャバってるものの、雪面は荒れておらず非常に滑りやすい雪面。 非圧雪面は昨日降ったと思しきべっとりした雪を冷たい雨が柔らかくしてる状態。板全体を上手く使えばいいんでしょうが...それをつかめそうなつかめなさそうな...。 無理しても仕方ない天候なので途中休憩をたっぷりとって。スキーで運動に来たと言うより、田舎の静かなところに休憩に来たような一日でした。
-
きゅー
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:27本
- 滑走距離:47km
- 最高速度:55.6km/h
- リフト回数:26回
- 滑走時間:07:57:33
今回は上のコースも全面解放☺ 時おり雪の舞う天候で雪質も良好。非圧雪も楽しめました。 前回12月に来た時よりお客さんは多かったですが、上と下のコースに人が分散してるのでそこまで混みあった感じにはならず。 ほぼ一日楽しめたゲレンデでした。
-
きゅー
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:34km
- 最高速度:51.7km/h
- リフト回数:6回
- 滑走時間:04:47:09
昨季から滑りたくても滑れなかったゲレンデ。 今日はクワッドリフトのみの営業でしたが、それぞれのゲレンデが広くてコース数の割にバリエーションがある。コース脇の非圧雪部分含め、予想外に遊び方の多いゲレンデ、という印象でした。