みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場
3.11
(評価数:128件)
〒989-0612 宮城県刈田郡七ヶ宿町字儘の上129 [地図]
東京から車で260分
-

ファミリー向けだが、上部は手強いコース
みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場は、パウダー率が高く、落ち着いた環境が魅力の中規模ゲレンデ。「カレーやラーメンに走らず、ぜひ豚スタミナ丼を食べてほしい。七ヶ宿の方々が安くておいしい食事を提供してくれる。」「この時期としては文句なしのゲレンデコンディションかと。 リフト券も安いし、空いてるし。」「2本の非圧雪上級コースの存在。パウダーの競争率も低く、滑り応えは充分で、楽しい。」とのレビューも多く、混雑を避けて滑りたいスノーヤーに人気です。
口コミ
利用者データ
| 満足度 |
3.11
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 31% | |
| 星4つ | 42% | |
| 星3つ | 23% | |
| 星2つ | 4% | |
| 星1つ | 0% | |
| 平均滑走本数 | 13本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 03:28 |
| 平均滑走距離 | 17km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 51% |
スノーボード 49% |
滑走者のレベル
| 上級 77% |
中級 23% |
滑走記録
-
20年ぶりの七ヶ宿。変わらないなぁ。 自前でコース作成。母指球で押す感覚、ちょっとますたー
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 2025年03月06日に訪問
- 滑走距離:22.9km
- 投稿者:はんちゃんさん
-
強風で白石スキー場はクローズ。 エボシも怪しいので七ヶ宿に来てみたけど凄いストップ雪で早上がり。
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 2025年03月06日に訪問
- 滑走距離:11.6km
- 投稿者:TWCPROさん
-
保育園スキー教室のサポート。 白石スキー場に着いたら強風でリフト運行が怪しいって事で七ヶ宿スキー場へ。
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 2025年02月27日に訪問
- 滑走距離:21km
- 投稿者:TWCPROさん
みやぎ蔵王七ヶ宿の概要
| 営業期間 | 〜 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~16:30 |
| ナイター営業 | 16:00~22:00 ※年末年始、1月及び2月の土曜日及び祝前日 |
| 東京から | 車で260分 |
| WEB | https://ski-shichikashuku.com/ |
アクセス
| 住所 | 〒989-0612 宮城県刈田郡七ヶ宿町字儘の上129 |
|---|---|
| 電話番号 | 0224-37-3111 |
| 主要都市から | 東京から車で260分 |
| 車でのアクセス | 東北道白石ICから国道4号・113号経由約35kmまたは東北道国見ICから国道113号経由約35km |
| 電車でのアクセス | JR白石蔵王駅からバス約1時間25分 |
| 駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1500台 |
コース情報
| 総コース数 | 6本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 1000m |
| べース(最低標高) | 540m |
| 標高差 | 460m |
| 最大斜度 | 38度 |
| 最長滑走距離 | 2200m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1台 | 3台 | - | - | - | - | - |
キッズ情報
| キッズパーク | あり |
|---|---|
| 託児所 | あり |




