ヘブンスそのはら SNOW WORLD
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里3731-4 [地図]
東京から車で215分
-

2024-2025シーズンからスノーボードが解禁!星空が美しいゲレンデ
ヘブンスそのはらは、長野県阿智村にある自然豊かなスキー場で、ゴンドラで一気に標高を上げる天空型ゲレンデ。「ほのぼのとした雰囲気、他のお客さんと気軽に話せる」「パノラマコースも雪は有ったし、サウスウイングコース下部も練習には良かったです。晴れてたので景色は綺麗でした。」との声もあり、自然と快適さを両立したゲレンデとしてファミリー層にも人気です。名古屋から約60分、中央道園原ICから5分の好アクセスを誇るスキー場でもあります。
口コミ
-
温泉と夜のイベントが必見
昼間のスキー場営業の後、近くの昼神温泉でゆったり過ごし、スキー場の駐車場に戻ると、星空のイベントを行っています。 ヘブンスそのはらは全国的にも星...(について)
-
2017/2/3 ヘブンス園原
他のスキーヤーなどのコース情報を見てるともっと面白く無いと思ってましたが、想像よりはマシなコースでした。パノラマコースも雪は有ったし、サウスウイ...(について)
利用者データ
| 満足度 |
3.07
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 46% | |
| 星4つ | 18% | |
| 星3つ | 29% | |
| 星2つ | 7% | |
| 星1つ | 0% | |
| 平均滑走本数 | 10本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 02:05 |
| 平均滑走距離 | 12km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 92% |
スノーボード 8% |
滑走者のレベル
| 上級 70% |
中級 22% |
初級 8% |
滑走記録
-
#コンディション 朝の早い時間は雪が泣く音が聞こえました。1400mの絶品パウダースノーです。今日から暖かくなるらしいので雪国の方々も一息つくでしょうが、最高の晴れが続けばシーズンも折り返し、今日の午後からは春スキーです。
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 2025年02月25日に訪問
- 滑走距離:25.6km
- 投稿者:Keiji.adさん
-
満足度の高い雪質とゲレンデコンディションでした。標高1400mのおかげでパウダーでした。スキーはよく走り、カービングはキレキレです。今シーズン最高速を再更新でした。連休最終日の振替休日で家族連れも少な目でした。
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 2025年02月24日に訪問
- 滑走距離:33.2km
- 投稿者:Keiji.adさん
ヘブンスそのはら SNOW WORLDの概要
| 営業期間 | 〜 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:30~16:30 |
| ナイター営業 | なし |
| 東京から | 車で215分 |
| WEB | https://mt-heavens.com/winter/ |
アクセス
| 住所 | 〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里3731-4 |
|---|---|
| 電話番号 | 0265-44-2311 |
| 主要都市から | 東京から車で215分 |
| 車でのアクセス | 中央道園原ICから約2.8km・約5分 |
| 電車でのアクセス | JR飯田駅から車約40分 |
| 駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:2000台 |
コース情報
| 総コース数 | 4本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 1600m |
| べース(最低標高) | 1375m |
| 標高差 | 225m |
| 最大斜度 | 30度 |
| 最長滑走距離 | 2000m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 4台 | - | 1台 | 1台 | - | 1台 |
キッズ情報
| キッズパーク | あり |
|---|---|
| 託児所 | なし |




