高峰マウンテンパークスキー場
OPEN
11/22
3.40
(評価数:619件)
〒384-0000 長野県小諸市高峰高原 [地図]
東京から車で150分 電車で140分
-

標高2000mがもたらす良質な雪
高峰マウンテンパークは、標高2,000m級の高地にある長野の穴場スキー場。晴天率が高く、雪質もパウダーと圧雪のバランスが良好。滑走距離・本数ともに優秀です。「標高2000mの高さがあるので雪質、景色は魅力十分、晴れた日には北アルプス、 八ヶ岳の山並がきれいに見えますよ」「ゲレンデ滑りやすくとっても練習になりました!」との評価もあり、上達志向のスノーヤーから根強い支持を得ています。今シーズンは、2025年11月22日(土)オープン予定。
口コミ
利用者データ
| 満足度 |
3.40
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 45% | |
| 星4つ | 24% | |
| 星3つ | 24% | |
| 星2つ | 5% | |
| 星1つ | 2% | |
| 平均滑走本数 | 15本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 03:45 |
| 平均滑走距離 | 17km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 67% |
スノーボード 33% |
滑走者のレベル
| 上級 82% |
中級 16% |
初級 2% |
滑走記録
高峰マウンテンパークの概要
| 営業期間 | 2025年11月22日(土) 〜 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:30~16:30 |
| ナイター営業 | なし |
| 東京から | 車で150分、電車で140分 |
| WEB | https://asama2000.com |
アクセス
| 住所 | 〒384-0000 長野県小諸市高峰高原 |
|---|---|
| 電話番号 | 0267-23-1714 |
| 主要都市から | 東京から車で150分、電車で140分 |
| 車でのアクセス | 上信越道小諸ICから約19km・約30分 |
| 電車でのアクセス | JR長野新幹線佐久平駅からバス約1時間(シャトルバス(小諸駅経由)あり)またはしなの鉄道小諸駅から車約35分 |
| 駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:700台 |
コース情報
| 総コース数 | 6本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 2050m |
| べース(最低標高) | 1880m |
| 標高差 | 170m |
| 最大斜度 | 25度 |
| 最長滑走距離 | 900m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 3台 | - | 1台 | - | - | - |
キッズ情報
| キッズパーク | あり |
|---|---|
| 託児所 | なし |



